バイクポーター
こんにちは、パワーコープです。
今朝、テレビ朝日で東大の西園選手と早稲田の佐々木選手の特集をやってましたね。
さすが東大の西園君はFRMを使い、工学博士のアドバイスを受け乍らのトレーニングでしたが、平日はローラーばかりというのも驚きました。
確かにローラーでも強くなりますよ。ただし1時間だけってのはよっぽど効率的なメニューが組まれてるんでしょうね。
佐々木選手ですが、私なんかだと父親で競輪の龍也選手しか知りませんでしたから、息子さんの特集とは驚きです。
龍也選手は確か法政二高の時に私が主催していたトラックレースに参加し、そこそこ早かったのを覚えています。
真面目な選手で、選手生命にかかわる病気を体質改善や猛トレーニングで克服した努力の人ですから、息子の龍君も順調に伸びて行って欲しいもんです。
しかし最近自転車に関するテレビ番組が増えてますが、嬉しい事です。
これからもマスコミさん頑張って下さいよ。
本日の紹介はACORのバイクポーターです。
プラスチック製段ボールで、幅1.150、高さ810、奥行き305の単純な形です。
水濡れに強く、何回でも使えます。
横にも持ち手の穴が開いてます。
上蓋はマジックテープで留めます。
中はひろびろです。ホイールとペダルを外して簡単に収納出来ます。
使わない時はぺったんこに畳んでおけますから保管場所がいりません。
別売りでキャスターもありますから、移動が楽です。
飛行機を使う方、運送屋さんを使って送る方、使わない自転車を保管したい方、お勧めですよ。
ちなみにタクシーにも乗せられます。
ポーター ¥8.925
キャスター ¥3.780
| 固定リンク