クラトニヘルメット
こんにちは、パワーコープです。
今日さえ過ぎれば連休という方も多いでしょうね。
多いに働いて多いに遊んで下さい。
日本人は働き過ぎだからたまには連休もいいんじゃない、という考えだったんですが日本は祝祭日を含めた休日は世界でもトップレベルで多いんだそうですね。
ですからもっと働かないと産業効率が落ちゃうらしいですよ。
充分に働いてると思うんですが、実は働いてるフリをしてるんですよね。
会社なんかでも定時に「お先に失礼します」とは言いにくいでしょ。
忙しいフリをして自分を納得させてるんだ、という声もチラホラ聞いてます。
友人でアメリカに転勤したのがいましたが、彼によると殆どの社員は朝6時半から7時の間に出社し、夜中の1時とか2時まで普通に働いてたそうです。
過労で精神的に病むなんて皆無だそうで、体力も精神力も絶対にかなわなかったそうです。
よくもあんな連中と戦争したもんだとしみじみ述懐してましたが、どっちが勤勉な民族なんだか分かりませんね。
さて今日は日本と同じ戦敗国ドイツのヘルメットです。
クラトニのビュレ(BULLET)です。
クラトニのラインナップの中でも特に軽さにこだわったモデルです。
真上からです。通気性が良さそうですね。
横からです。極端なエアロ形状じゃなくすっきりしてますね。
後ろからです。
サイズ調整のダイアルです。
インナーパッドも2種類付属してます。
重さは225gです。価格を考えれば超軽量でしょう。
定価は¥16.275です。
| 固定リンク