シマノ5700
こんにちは、パワーコープです。
走り梅雨でしょうか? 黒塀の中のお妾さんも紫陽花を眺め乍ら暇を持て余してるでしょう、なんて色っぽい光景が目に浮かぶのはオジサンの証拠ですね。
昨日の休みはある人のお見舞いで東京の大病院まで行ったんですが、ついでに青春の12年間を過ごした阿佐ヶ谷も眺めてきました。
60年代から70年代、新宿から吉祥寺に至る中央線文化が花開いた時代でしたからねえ、面白かったですよ。
アングラ俳優、フォーク歌手、ピンク映画の監督、中核、革マル、民青、右翼等の有象無象がジャズ喫茶、居酒屋、屋台のおでん屋、喫茶店なんかにたむろしてました。
昨日見た阿佐ヶ谷は奇麗でオシャレで、ピスト車の若者が行き交う町になっており昔日の面影今何処です。
さて本日の紹介はシマノの新製品5700シリーズです。シルバーもあります。
上位モデルの7900や6700と同コンセプトになります。
リアメカです。最大スプロケット歯数は28Tです。
チェンホイールです。力強いですね。ノーマルクランク、トリプルも用意されてます。
シマノの変速が素晴らしいのはココです。
何と言ってもSTIレバーの進歩が大きいですね。
ついでにペダルも出ました。PD5700です。
| 固定リンク