« ホルメンコールセット | トップページ | すこしお買い得ピナレロ »

2010年5月 4日 (火)

トマジーニフレーム

こんにちは、パワーコープです。
 
暑い暑い、このぶんじゃ日本一気温の高さをアピールしている熊谷では30度いくんじゃないでしょうか。
いつものようにボトルには3分の1しかドリンクを入れてなかったのですが、さすがに今日は足りなくなりました。
 
そんな暑い中、自転車に乗った旦那さんらしき人を伴走にして40才くらいの女性がランニングをしていました。
ニコニコしてましたが顔が真っ赤だったんです。
急な日焼けで赤くなったんじゃなく、明らかに体温が高くなってる証拠です。
旦那の伴走で頑張り過ぎてるんでしょう、日陰でゆっくりと休んだほうがいいのにね。
 
これは自転車にも言える事です。
チーム練習とか仲間とのツーリングでペースに遅れまいと無理をして真っ赤な顔をしている方を見つけたら必ず休ませて下さい。

初めての集団走行となるとついつい無理をしてしまう初心者をたくさん見てきましたからね、周りの連中はよく注意してあげて、決してサディスティックに引っ張り回さない事。お願いしますよ。
 
 
本日の入荷は大人気のクロモリフレーム、トマジーニのシンテシのプロパーのカラーです。
最近オーダーカラーばかりでしたがノーマルカラーもシンプルでいいですね。
Cimg4916
 

ヘッドラグです。オリジナルカットにこだわってますね。
Cimg4917
 
 
フォーククラウンです。
Cimg4918
 
 
リアのショートエンドです。
Cimg4922
 
 
リアのブレーキブリッジです。
Cimg4923
 
 
シートラグです。
Cimg4926

当然メイドインイタリアで、シャキっとした乗り味です。
定価は¥273.000です。
 

|

« ホルメンコールセット | トップページ | すこしお買い得ピナレロ »

フレーム、完成車」カテゴリの記事