軽量タイヤ&チューブ
こんにちは、パワーコープです。
午後から雨ですかね。本日のトレーニングはお早めのご帰還を。
続々増えてる初心者の方ですと、雨天走行は当然慣れていなでしょうから充分に気をつけて下さいね。
濡れてるマンホールの蓋とか白線の上とかスピードを下げないで体を傾けてないで下さいよ。
簡単に瞬間的にコケますから、ご注意ご注意。
ところでキムキルシェン選手が心臓発作で倒れていたというニュースがありました。
心臓も強いからプロになれたのだと思うんですが、プロレースとはいかに過酷なのかという事なんでしょう。
競輪選手で心臓を悪くされる方も多いですね。体をでかくして無酸素トレーニングを続けてればさもありなんと思うのですが、ロードでもプロレベルになるとどうしても無理をしながら走ってる場合もあるんでしょう。
早く元気になってもらいたいですが、現役復帰は多分無理でしょうね。
お客様のご友人でレースにも数多く参戦されてる方がつい最近脳梗塞で倒れられたそうです。
メタボ体型とかではなくスリムなローディだそうです。
健康にいい事をやってると安心せずに定期検診だけは受けて下さいね。
本日は新発売のIRCのクリンチャータイヤです。
ご覧のとおりヒルクライム専用タイヤです。
ヒルクライムレーシングオンリーと書かれてます。一般道では使わないで下さいとの注意書きもあります。
抵抗非常に少ないコンパウンドを採用してます。
センタースリックでショルダーにシボ加工が施されてます。
700の23ミリです。
実測154gです。
定価は¥6.300です。
これに合わせるチューブはこれですね。
ミシュランのラテックスチューブです。しなやかで軽量で最高です。
こんなカラーです。ラテックスですからエア持ちはよくありませんが、これを使えばブチルチューブには戻したくなくなりますよ。
¥2.100です。
| 固定リンク