« おすすめ小物 | トップページ | レディオシャック »

2010年6月11日 (金)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

来週から梅雨なんでしょうか?
ローラー台の問合せが多くなっています。
毎日走ってる方が急に乗らないと体に違和感を生じますからからね、理解出来ます。
何度も書いてるけど頭を使えばローラー台だけでも強くなりますからね、上手く活かして下さい。

 
さて昨日のドーフィネの登りでブライコビッチ選手はしっかりとリーダージャージを守りました。
あの細身ですからそこそこ頑張るだろうと思ってたらコンタドール選手にも負けませんでしたからね、今後に期待出来るんじゃないでしょうか。

当然ツールにも出るでしょうから、アームストロング選手の強力なアシストとして別府君の分まで頑張って欲しいですね。
 
 
 
今日は本日のお仕事シリーズ?です。
Cimg5437
先日紹介したコルナゴのマスターXライトを組み立てました。
82年登場以来基本的な設計は変更しておらず、いまだに高いポテンシャルを誇ります。


 
 
カンパニョーロアテナで組んでみました。
Cimg5439


 
 
ステム&バーはDEDAのポリッシュカラーでシンプルに。
Cimg5441
 
 
 
 
シートポストはセルコフのアルミで、サドルは定番中の定番ロールスです。
Cimg5442

 
 

クランクはコンパクトです。最近コンパクト以外組んでないなあ。
Cimg5443
 
 
 
 
ホイールはアンブロッシオのエボリューションをケンタウルのハブで組みました。
Cimg5444
 
 


ストレートフォークの輝きです。国内外のいろんなメーカーが真似しましたね。
剛性が高くパワーをかけても安心です。
Cimg5445
 
 
 
ライダーの目から見るとこんな感じでしょうか。凝ったラッグが印象的でしょう。
Cimg5446
 
フレーム定価は¥283.500となります。
完成車の組み合わせは何でもご相談下さい。

|

« おすすめ小物 | トップページ | レディオシャック »

フレーム、完成車」カテゴリの記事