デダ新型ステム
こんにちは、パワーコープです。
ツールは相変わらず落車ばかりで見ていてヒヤヒヤします。
平坦のゴールスプリントとなると大集団での位置取りになりますからアクシデントが起こらないのが不思議なくらいの密集になりますね。
総合系の有力選手がケガで走れなくなったりしたら興味も半減しますから、序盤は無茶をせずに無難にこなしてもらいたいもんです。
私も遥か昔、とあるレースで残り4〜5百メートル地点での集団落車に遭いリタイアした事があります。
右半身の擦過傷だけだったんですが椅子にも座れず、寝返りも打てずで1週間苦しんだ覚えがあります。
皆そうだろうけどゴールまでの作戦を考えてスプリントに備え、優勝のポーズなんかもイメージしてるでしょ。
あれが急に終わってしまう時のガッカリ感というか喪失感ったらないですね。
誰が原因だ、とか怒っても後の祭り。自転車が無事だっただけでも佳しにしようと思えるのは百戦錬磨の連中だけなんだろうなあ。
本日は先日紹介したデダ社のお買い得シリーズです。
単純に01という名のステムです。
白と黒の2種類で当然オーバーサイズになります。
4ボルトでしっかりと固定します。
当然中空構造です。
上下反転しても読めるデカールです。
最後に注意です。
このようなコラムクランプ部に穴の開いてるステムの場合、カーボンコラムは穴より上にセットして下さいね。
写真のように隙間があいてるとフォークコラムが割れる危険性があります。
このステムは穴が小さいからそんな場合は無いでしょうが、軽量ステムで穴が大きいとちょくちょくあり得るセッティングですからね。
定価ですが、黒は¥2.800で白は¥3700です。
安過ぎます。
| 固定リンク