« プロロゴサドル | トップページ | 2011年モデルピナレロ »

2010年9月27日 (月)

ボントレガーウエア

こんにちは、パワーコープです。


本日は開店が遅くなりました。急いで御来店された方ゴメンナサイ。
またまた銀行に2件の用事で12時半までかかってしまいました。

ゴメンナサイついでに11月6日と7日は連休させて頂きます。
年に一度のオジサン達の同窓会です。

今年は湯河原での開催ですが、芸者もコンパニオンも無関係な昔話を楽しむ飲み会です。
もう色気も何も残ってません。サッパリとしたもんです。
 
 
 
さて昨日は箱根のターンパイクで初のヒルクライムが行われました。
距離は短いですが平均勾配は7.2%。
終盤をのぞけば9%が10Kmも続く結構タフなコースです。

何故か当店での参加者は初レースという方が多く、記録には満足されてない方が多かったようです。
箱根だったら行き易いですし関東地域の強豪が集まっていたんじゃないでしょうか。
よっぽど才能のある方以外は初レースから満足する成績を出そうなんて贅沢です。

自分の弱点を地道に克服していくしか方法がありませんね。
体重を減らすのか、持久力を増すのか、回転力をアップさせるのか、筋力をアップするのか、精神力を鍛えるのか。

結局一番いいのはパワーコープで高〜い自転車を買う事です。
 
 
 
 
さあ冗談はやめて、本日の紹介です。
凍えるほど寒くはない今時におすすめのウエアです。
ボントレガーのレースフィットロングスリーブジャージです。まあ薄手の長袖って事です。
Cimg6598
 
 
 
 
 
 
フルジップになってます。
Cimg6588
 
 
 
 
 
  
背面です。
Cimg6600
 
 
 
 
 
 
左ポケットにはセキュリティ性のあるロックジッパー付きミニポケットが。
Cimg6592
 
 
 
 
 
 
すそには表面加工が施されたシリコングリッパーが配置され、走行中も高いフィット感を維持します。
Cimg6589
 
 
 
 
 
 
3M製ソフト素材によるリフレクター処理された背中面が夜間の安全性を確保します。
Cimg6593
 
 
 
 
 
 
軽量で通気性、速乾性に優れた新素材Temptechに極細メッシュ生地を組み合わせたタイトフィットレース用ジャージです。
Cimg6594
 
 
 
 
 
 
ジッパーは表から見えないコンシールドデザインで、スライダーはセミロックタイプを使用してます。
Cimg6595
 
 
 
 
 
 
サイドのメッシュ部分です。風でスースーするなんて事はありません。
Cimg6597

定価は¥10.000となります。

|

« プロロゴサドル | トップページ | 2011年モデルピナレロ »

ウエア」カテゴリの記事