エッグビーター
こんにちは、パワーコープです。
昨日のブエルタはレース終盤、残り6.5Kmあたりの落車で総合首位のイゴールアントン選手がリタイアしてしまいましたね。
チームカーに乗り込んでも落胆の色を見せずテレビカメラに向かってにこやかに手を振ってましたが、悔しかったでしょうねえ。
心中を察するに余り在るという映像でした。
好事魔多しというか、好調な時ほど慎重にいかなければという教訓を見事に見せてくれましね。
地元チームのエウスカルテル.エウスカディにとっても何とも痛いリタイアでしょう。
まあレース中だから日常茶飯事ですが、普通の方が一般道で落車したら脇を走行する車もある訳ですからレース中以上に危険ですね。
本当に何気ないところでアクシデントって起りますから気をつけて下さいよ。
デンジャラスタイムというか、事故は午後3時から6時の間にやたら起きてるみたいです。
疲れが注意力を散漫にさせてるんでしょうね。
突然ですが、明日の開店は午後2時頃の予定です。申し訳ございません。
本日はツーキニストやマウンテンバイカーに評判のペダルを紹介しましょう。
面白い物をいろいろ作ってるクランクブラザースのエッグビーターです。
別に通勤だけじゃなくツーリングでもお勧めです。
永年MTB日本チャンピンだった方もこれを愛用してましたね。
頼りないほどシンプルでしょう。
横から見るとこんなもんです。ペダルだと思えない画像です。
単純にスプリングの力だけで、4方向からステップイン出来ます。
4方向という事はいちいち下を見ないで勝手に踏めばいいんです。楽ですよ。
これは一番安いモデルで¥8.820です。
贅沢すれば5万円以上の物もラインナップされてます。
ちなみにロードシューズにもアダプターを装着すれば取り付けられます。
アダプターは¥3.360です。
| 固定リンク