« | トップページ | プロジェクトワン »

2010年9月17日 (金)

OGKヘルメット新製品

こんにちは、パワーコープです。


ブエルタは残り少なくなって密かに期待してたニーバリが総合優勝しそうな勢いです。
期待された若手が順調に強くなっていくって、意外にも少ない事例なんですよね。

活きのいい若手が出てきたなあ、と思って数年経つといわゆるワンノブゼムになってしまいます。
プロとなると、ロードでもMTBでもトラックでも同じ事が言えます。

何故なんでしょうか?
知らず保身の道を選んでしまうんでしょうかね。

そこそこ走れるな、と思った途端自分の立ち位置を守りたくなるんでしょう。

危険をおかしてまで、死ぬ思いのトレーニングまでしたから絶対チャンピオンになれるとは言えないし、食っていければいいかのサラリーマン意識のプロになってしまうんですね。
(プロ意識の高いサラリーマンの方、大変失礼)
 
 
強弱は別にしてアマチュアの方のほうが純粋に強くなりたいんじゃないでしょうか。
 
 
ニーバリ選手、来年のジロはマリアローザ獲得一番手と予想しちゃいます。
 
 
 
 
本日はOGKカブトの新製品レジモスのブイグテレコムバージョンです。
当然限定発売です。
Cimg6483_2
 
 
 
 
  
 
正面からです。エアルートを見直した究極のベンチレーション効率を誇ります。
Cimg6485
 
 
 
 
 
 
お分かりでしょうか?   全体をカーボンコンポジットロールケージで囲い、大幅な強度 アップを実現しました。
Cimg6486
 
 
 
 
 
 
虫の侵入防止やフィット感を求める方に最適なA.Iネットと2種類の厚さのパッドを設定しました。
パッドもネットもCOOLMAXを採用してます。
Cimg6488
 
 
 
 
 
 
先行モデルのモストロのアジャストシステムより50%軽量になったXF-1アジャスターは今までよりダイヤルノッチ数を増やす事により微調整が可能になりました。
Cimg6490
 
 
 
 
 
 
横からです。
Cimg6491
 
 
 
 
 
 
超強力になっての218gですから文句ありません。
Cimg6492

瞬間消臭素材MOFFを採用したチンストラップですから汗臭くなりません。
Cimg6493
¥22.300です。

|

« | トップページ | プロジェクトワン »

ヘルメット」カテゴリの記事