« 2011年モデルピナレロ | トップページ | カギ »

2010年9月 2日 (木)

2011モデルマドン6情報

こんにちは、パワーコープです。


今日は湿気が少ないのか気温のわりに汗をかきませんでした。

今朝は調子に乗って久し振りに大型トラックを追っかけてしまいました。家を出て5分も経っておらず、まだまだ足が暖まっていないのにいい年をしてね、馬鹿です。

以前と同じ58Kmで千切れてしまいました。
46の12で目一杯回しましたが無理は無理。どう考えても回転力が落ちてるんでしょう。
回せる方だったら65Kmくらい出てるでしょうからね。
悔しいので明日からトップを11にします。
 
 
 
さて悲しい訃報が続きました。
ローランフィニョン氏が50歳の若さでガンで逝ってしまいました。
今年のツールにややふらふらしながら表彰台でのプレゼンターとして顔を見せてたので、多少は持ち直したのかと思ってました。

アームストロング選手の励ましも空しく召されたからには天国で思いっきり走り回って下さい。(合掌)
 
 
 
そしてもう一つの訃報が初代若乃花さんですね。
栃錦や朝潮や若秩父と並んで私の子供の頃のヒーローでした。
引退後興した二子山部屋が私の中学のすぐそばだったり、弟の故貴乃花さんが中学の先輩だったりしたのでいつも身近に感じていました。残念です。(合掌)

 
 

本日は2011年モデルのマドン情報です。
2010年モデルは残念乍らフレーム売りが無かったのですが、来期モデルに関しては再開されます。
ただしプロジェクトワンでのオーダーとなります。
マドン6SSLは一番安くて¥430.000から、マドン6は同じく一番安くて¥360.000から、スピードコンセプトは¥550.000からになります。
 

Cimg6352
ちなみにこれはマドン6SSLです。普通の6と見分けがつきませんが更に軽量になってます。
 
 
 
 
 
 
プロジェクトワンでしたら名前なりイニシャルなりメッセージを入れる事が出来ます。
Cimg6353
 
 
 
 
 
 
ご存知のように6と6SSLだけはメイドインアメリカです。
Cimg6354






90ミリ幅のボトムブラケットで剛性は大幅アップしてるんですが、けっして固く感じません。
Cimg6355
 
 
 
 
 
 
変速もブレーキもワイヤーは内蔵です。見た目はスッキリしてるんですが、メカニシャン泣かせです。
Cimg6356
 
 
 
 
 
 
左チェーンステイにはケイデンスとスピードを測れるデュオトラップセンサーが取り付けられます。
Cimg6358
 
 
 
 
 
 
シートステイのこの薄さ、大丈夫なんだろうかと思いますが、頑丈さは世界一です。
Cimg6359
 
 
 
 
 
 
こんなカラーのサドルもチョイス出来ます。
Cimg6360

プロジェクトワンでしかフレームは入手出来ません。つまりトレックジャパンさんに在庫している訳じゃありません。
トレックジャパンさんのHP上からカラーを選んでプリントアウトしてパワーコープに持って来て下さい。
店長の笑顔とお買い得価格が待ってます。
2010年モデルみたいに無くなってしまうかもしれませんからお早めに。

|

« 2011年モデルピナレロ | トップページ | カギ »