SERFASサングラス
こんにちはじゃなくこんばんは、パワーコープです。
お客様が絶えませんでした。有り難うございます。
まさにサイクリング日和、気持ちが良かったですね。
宇都宮ではジャパンカップが行われるので、お客様も見に行ったり、出場したりしてます。
かの地で世界選手権が行われたのは何年前だったでしょうか。
20年くらい経つんでしょうかね。
ロードで日本人はまったく活躍出来なかった覚えしかありませんが、トラック種目では斉藤、稲村の急造高校生コンビがタンデムスプリントで表彰台に乗ったのを記憶してます。
稲村君は高卒後、斉藤君は大卒後それぞれ競輪の道に進み共に一流選手になりました。
生涯獲得賞金は数億円に達していてる立派なプロです。
ただし、平塚競輪で出たチャリロトの9億円の配当にはリッチな競輪選手もビックリでしょう。
元金の200円があっという間に9億円ですからね、一般人からすれば夢物語もいいところです。
教えてくれりゃいいのに、そんなにキャリーオーバーが発生してたなんてちっとも知らなかったですからね、残念です。
45年前くらい昔、後楽園競輪場(昔はあったんですよ)で200万だかの配当金を受け取った人が警備の車に乗せられて自宅へ向かったのを見た、と言って現場での自慢話にしていた鳶の親方がいたんですが懐かしい思い出です。
9億円当ったという山口県の方はきっと周囲に黙ってるんだろうなあ。
山口県には生憎知り合いがいません。残念です。
本日の紹介は良く売れるSERFASのサングラスです。
高そうにもない箱に入ってます。
ケースはちゃんとしてます。
こんな形です。やや小振りですかね。
日本人に合った高いノーズピースですが、当然アジャスト出来ます。
ウリは調光レンズってところでしょうか。
向かって右が光りを当てた状態です。実際はもっと黒くなります。
通勤で夜も走る方、お勧めです。
¥7.400とお買い得な価格です。
| 固定リンク