« レンタルキャリア | トップページ | アソスウインターモデル »

2010年10月29日 (金)

TREK2011年モデル

こんにちは、パワーコープです。


大型台風14号が近付いてます。せっかくの週末がオジャンになりそうです。
オジャンになるって今時言わないか。

今日はなんとか降らなそうなので走ってきましたが、気圧の影響なのか風の流れがいつもと違ってました。
 
 
 
昨日はプロ野球の新人選択会議、いわゆるドラフトでした。
選ばれる側からすれば将来を決定する仕事先が勝手に決められちゃう訳ですね。
プロ野球界という大きな会社に入るのだから文句は言えないそうです。

まあ大きな会社だとしましょう。でもやりたい仕事ってのがある訳でしょう。
新製品の研究開発に関りたい人もいるだろうし、人と接する営業で実力を試したいかもしれないし、倉庫での在庫管理や出荷に興味がある場合もあるし、数字やPCが得意なら事務をバリバリしたいかもしれません。

大石君や斉藤君も不況で就職が決まらないその他大勢の大学生からすれば羨ましい立場である事は間違いないんでしょうけど。
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は2011年モデル、トレックの1.2です。
世界的に見ればこの完成車あたりがTREKで一番売れてるのかなあ。
Cimg6931

 
 
 
 
 
 
 
ステムはボントレガーSSRで10度アップです。
バーはボントレガーレースVR-Cです。シャローとアナトミックの中間タイプになります。
Cimg6932
 
 
 
 
 
 
 

 
フレームはアルファホワイトアルミです。
適材適所に2種類の肉厚を持つダブルバテッドチューブを採用し、高性能を維持しながらコストパフォーマンスに優れたフレームに仕上げられてます。
Cimg6935
 
 
 
 
 
 
 
チェーンホイールはFSAのコンパクトです。
Cimg6936
 
 
 
 
 
 
 
リアメカはシマノティアグラです。
Cimg6937
 
 
 
 
 
 
 
サドルはボントレガーアフィニティです。クッション性が高くへたりも少ないサドルです。
Cimg6938
 
 
 
 
 
 
 
ブレーキもニューモデルになり、しっかりとした構造です。
Cimg6939
 
 
 
 
 
 
 
STIレバーはオプティカルディスプレイ付きのシマノSORAです。
Cimg6940
 
 
 
 
 
 
 

Cimg6930
安いロードは沢山ありますが、どうせ選ぶならフレームに信頼のおけるTREKにしましょう。
いい加減なフレームだと後々パーツのグレードアップをいくらやってもパーフォーマンスアップとはいきませんからね。
定価は¥99.000です。(ペダル付き) お買い得ですねえ。

|

« レンタルキャリア | トップページ | アソスウインターモデル »

フレーム、完成車」カテゴリの記事