« チューブラータイヤ新製品 | トップページ | アソス新製品 »

2010年10月17日 (日)

クイルステム

こんにちは、パワーコープです。


今日は恒例の6時間耐久記録会です。
またまた多くの方の参加を頂き、有り難うございます。

自走で来られた方も多く、ご苦労様です。
記録会で目一杯走っちゃうと、自宅までもたないからね。
 

本日はドグマカーボン車の試乗会も兼ねてるんですが、気になるのか早速多くの方が乗ってました。
Cimg5968
剛性は高いんですが、ショック吸収も良く、更に登りでもクイックイと走れる完璧なバイクです。
Di2も付いてて快適この上無しというところでしょうか。

オータムジャンボ 、ロト6、ビッグ 、パチンコ、臨時ボーナス、競馬 、競輪 、思わぬ遺産相続 、振り込め○○ 、 何でもいいからお金が舞い込んだ方、お安くしますよ〜。 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は今や絶滅危惧種かな、ロード用のクイルステムです。
全てITM社の製品です。
まずはアルミの600RCです。 
 Cimg6788
 
 
 
 
 
 
1ミリ単位で刻印されてますので、ポジションチェックに迷いません。
Cimg6791
 
 
 
 
 

 
正面です。
Cimg6818
¥6.930です。
 
 
 
 
 
2点目もアルミのゴッチャです。箱入りです。
Cimg6792
 
 
 
 
 
 
横からです。
曲がった部分のふくらみが特長ですね。
Cimg6796

 
 
 
 
 
 
当然メモリが刻印されてます。
Cimg6797
 
 
 
 
 
 
 
このゴムを外して6ミリの六角で固定します。
Cimg6799
 
 
 
 
 
 
 
真上にGOCCIAマークが入ります。
Cimg6800
 
 
 
 
 
 
バーの固定力を上げるためのスリットが入ってます。
Cimg6801
¥8.295です。
 
 
 
 
 

 
3点目はクロモリ製のエクリプスです。
Cimg6803
 
 
 
 
 
 
 
アップです。クロモリフレームにはこの質感がジャストフィットですね。
Cimg6804
 
 
 
 
 
 
 
正面からです。
Cimg6805
 
¥5.880です。

|

« チューブラータイヤ新製品 | トップページ | アソス新製品 »

ハンドル、ステム」カテゴリの記事