横綱?
こんにちは、パワーコープです。
今朝は用事で物見山まで車で行ってきました。
ご近所のヤマチャンは3時間近くかけて自走で来てました。
こういうところの努力の差が大きいんですね。
昨晩から車で行くという頭でしたから、ぐずぐずと夜中の2時頃まで起きてました。
朝の7時には奥多摩駅に着いてた若い頃の元気はどこに行ってしまったんだろうか。
コンビニなんか無かった頃、駅前の食料品店でアンパンとかソーセージを買って背中のポケットに入れ、そこから先は食べつつ登ってましたね。
ボトル台座は1個でしたから普段は水だけで、裕福な時はバヤリースとかサイダーを買ってたんじゃないかなあ。
贅沢に慣れてしまった現代でも、自転車は自分で漕がなきゃ目的地に着かないという当たり前の前提は変えようがありません。
不便なようで楽しく、楽しそうで苦しい、簡単そうで奥が深い。
ドップリと自転車の世界に嵌まってしまったからにはだらだらと、もう少し先が見えるまで頑張ってみますか。
本日の紹介は単なるワイヤーセットです。
シフト&ブレーキのインナーとアウターのセットです。
シマノでもカンパでもFSAでもありません。
YOKOZUNA(横綱)という強そうな名前のワイヤーセットです。
何がお勧めかと言うと、ブレーキアウターのライナーが縦方向に入ってる事なんですね。
つまりシフトアウターと同じように縦方向の縮みをなくしてるんです。
レバーやアーチの機械的抵抗の他に、ブレーキアウターの縮みが無い事がしゃきっとしたブレーキングの必要条件となりますからね、ガンガン下りでも飛ばす方、握力の少ない方、ロングライドで疲れた時にもガッチリ効きます。
当然シフト用のアウターもインナーも、カップ類も全て付属してます。
YOKOZUNAだから当然メイドインジャパンです。(白鳳さんゴメン)
定価は¥6.090です。
| 固定リンク