« サイクルコンピューター | トップページ | コルナゴ2011年モデル »

2010年12月27日 (月)

旧車

またまた遅くなりました。
こんばんは、パワーコープです。


本日も多くの方に御来店頂きまして有り難うございます。
もう正月休みという方もチラホラいらっしゃいます。羨ましい限りです。


ただ、家に居たら居たで邪魔にならないように気を使うし、会社に行ってたほうが気が楽ですかね。
特に自転車通勤に慣れてる方ですと、きまった時間に乗らないと調子が出ないでしょう。


満員電車に乗るストレスも無いし、ジテツーは心と体のリフレッシュに最高の時間ですねえ。
私みたいに田舎道を選んで走ってると気分もいいし、もう店に着いちゃったのかという気になります。


その点、都会のツーキニストは交通量も多い道を走らなくちゃならないし、第一排気ガスが嫌ですよね。
住めば都じゃないけど、走れば都なんですかね。
 
 
 
 
 
 
  
 
本日は紹介したい物があったのですが、バーゲンを目当てにやって来られたチームメンバーのK地様のお宝自転車でも見て下さい。
Cimg7548
水戸黄門の紋所じゃないけど、誰もが「ははー」と頭を下げるアレックスサンジェです。
このブログを読んでる方でサンジェに興味がある方はそんなにいないと思いますが、個人的には大好きです。
素晴らしいですねえ。宝くじが当ったら欲しいですねえ。
 
 
 
 
 
 
 
 
ニベックスのリアメカです。サンジェによく似合ってます。
Cimg7549
 
 
 
 
 
 
 
 
ステムも素晴らしいですし、ニス塗りのテープもいいですね。
Cimg7550
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘッドマークです。「皆の者、頭が高い」「ははー」
Cimg7551
 
 
 
 
 
 
 

マキシカハブにウイングナット。隙がありません。
Cimg7552
 
 
 
 
 
 
 
 
メッキが奇麗なヘッドまわりです。手作りっぽくていいですね。
Cimg7553
 
 
 
 
 
 
 
 
リオターのプラットフォームペダルです。
Cimg7554
 
 
 
 
 
 
 
 

オリジナルのフロントメカです。
Cimg7555

サイズがあうのなら若い女でも紹介してから酔わせた勢いで貰っちゃいたいけど、品行方正を絵に書いたような真面目人間のK地様だからなあ。
どっちにしろサイズが大き過ぎるので無理だ。

価格はスーパーレコードのカーボン車なんかより遥かに遥かに高いんですよ。

|

« サイクルコンピューター | トップページ | コルナゴ2011年モデル »

フレーム、完成車」カテゴリの記事