デローザからお知らせ
こんにちは、パワーコープです。
今朝も寒かったですねえ。運転してても指先が冷えたままです。
そんな中、もの凄いオッサンを見てしまいました。
カブみたいなオートバイに乗ってたんですが、グローブ無しの素手。
それだけじゃなく、なんと上半身が半袖の薄いシャツ1枚だったんです。
赤信号で隣に停まってたのでチェックしたら、私と同年代らしきオッサン。
太り肉の体にきつめのジーパンを履き、当然首にはマフラーなんてせず、何だかニコニコしてましたよ。
体脂肪が多いのか、鍛えて強くなったのか、よっぽど新機能の防寒ウエアだったのか、単に着るものが無いのか、目立ちたいのか、いやはや凄い人がいるものだと感心してしまいました。
私が同じ事をやったら100mで風邪をひいて、500mで心臓マヒでしょう。
そこそこ寒い中を自転車で走ってても耐寒機能はいっこうに高まってません。
最近はアソスのウエアに頼りきってるから駄目なんだなあ。
昔のイグシンみたいにテキトーな作りのウインターウエアのほうが体が防御反応を起こして頑張るかもしれません。
今更イグシンの事を言っても知ってる人は少ないだろうけどね。
本日は多少の朗報かもしれません。
先日来お知らせしていたDEROSAのR848ですが、この度フレーム単体でも発売される事がデローザジャパンさんから発表されました。
カラーは写真の赤/黒のみだそうです。
マット(つや消し)の落ち着いた雰囲気の中にデローザの圧倒的な存在感が漲ってます。
フォークも太くて剛性も高いのですが、以前にも書いたようにたった316gしかありません。
小憎らしいシートステイのデザインですね。抜かれてもDEROSAとすぐ分かりますね。
ダウンチューブ下のDEROSAマークです。
ヘッドマークはいたってシンプルです。
重いパーツが付いて7.6Kgでしたから、そこそこ軽いパーツで組めば簡単に6Kg台になります。
素性がいいフレームという事でしょうね。
定価は¥200.000ジャストです。
各サイズ予約受付中です。お早めに。
| 固定リンク