展示会報告
こんにちは、パワーコープです。
昨日はFELTやGTの他、BBBや様々なグッズを輸入しているライトウエイプロダクツ(RWP)さんの展示会に浅草まで行ってきました。
その後、一旦自宅まで戻ってから、夜は娘の音大での発表会に再び都内まで出掛けました。
もう都内のピストの多さには辟易しますが、半分くらいはライト無しで、シングルブレーキでした。
モラル無きピスト乗りと、これを見過ごしてる警察は同罪だ〜。と怒るオヤジです。
さてさて話は戻って、当店はFELTさんもGTさんも取り扱ってませんが、RWPさんは多岐にわたるパーツの品揃えで何かとお世話になってる問屋さんです。
個人的に気になった物だけをピックアップしてます。
まずはリスキンのパッドです。
画像が上下反対みたいですが、股間の他、擦れる部分に貼るパッドです。
ミシン目にあるLycraとシリコンコーティングが融合する事でReSkinはまるで人工皮膚のような役割をするとも言えます。
2方向に伸びる素材を使用する事で、何も付けてないような肌に優しいクオリティです。
嬉しいことに洗って4〜5回ほど繰り返し使えます。
また、踵や指先が擦れるような場合でも対応出来るパッドも用意されてます。
BBBはオランダの会社で、プロ選手にもいろいろサポートしているのでご存知の方も多いでしょう。
パーツの展開はとんでもない数になります。
SERFASのシューズです。
ロード用もMTB用も¥10.000以下でクオリティの高いシューズを発表してました。
シマノさんもビクビクでしょうね。
自家用に仕入れたいクランクブラザーズのホイールです。
性能も勿論いいんでしょうが、かっこ良ければいいんです。不純でしょ。
KCNCのアルミ削り出しブレーキです。
CNC加工の高い技術力でマニアを喜ばせてるメーカーです。
当店でもよく売れてるディレイラープーリーです。
カラーコーディネートだけじゃなく、変速がシャッキリします。
このアルミ製の他、セラミックベアリング内蔵モデル、チタニウムとカーボン製まで揃ってます。
DMTの超軽量シューズです。
なんと250gという軽さはビックリですね。軽量シューズの恩恵は使ってると分からなくなってしまうのですが、重いシューズに戻すと、当たり前なんですが、ペダリングがズッシリと重いのを実感しますよ。
ソールにプリントされてるサイズ調整のマークです。
平行や左右のずれなんかも簡単にチェック出来ます。
価格は¥47.250です。
高くはないでしょう。
| 固定リンク