トマジーニフレーム
こんにちは、パワーコープです。
いつものように厚着で出掛けたら久し振りに汗をかいてしまいました。
やっと暖かくなってきたのを実感しましたね。
先日の夜、帰宅したら玄関前に豆まきで投げられた大豆がたくさん落ちてました。
こういう時、私は躊躇なく拾って口に入れてしまいますね。
10粒ほどでしょうか、ぽりぽりと食べてしまいました。
こういう行為は卑しいんでしょうか?
貧乏性とか関係無く、潔癖性とはほど遠い感性の問題なんでしょうね。
廊下に落ちていた残骸も犬と争って食べてしまいましたから、どうみても人並み以下だなあ。ワン。
本日の紹介はトマジーニ社のクロモリフレーム、シンテシです。
イタリアを代表するクロモリフレームの名品です。
ブラックにゴールドの胴抜きは古いデザインですが、何故か新鮮ですね。
フルメッキフォークのクラウンに施された刻印です。
オリジナルデザインのヘッドラグです。
チューブはコロンブスニューロンです。剛性感としなやかさを併せ持つチューブです。
シートラグとイリオトマジーニ氏のサインです。
刻印されたショートロードエンドです。
チェーンステイにはいわゆる4分の3メッキが施されて、クラシックな雰囲気満点です。
ブレーキアウターは内蔵式です。
ヘッドマークも古典的ですね。
ブレーキブリッジにもTマークが入ってます。
この黒金は定番カラーとして展開されてます。
定価は¥273.000です。
こんなフレームでのんびりツーリングに出掛けたいですね。
| 固定リンク