新入荷バー
こんにちは、パワーコープです。
昨日のパリニースでは逃げの二人(ギャロパンとブエ)が踏切ストップに引っ掛かってしまいました。
当然、後続集団とのアドバンテージはキープされるので、不運という訳ではありませんが久し振りに見る面白い映像でしたね。
彼らは一定ペースで走ってきて、急に足を止められてもすぐに元気に行けちゃうんですね。
ところが、私の場合、一度止まるとなかなか元の感覚に戻らないんですよ。
何故なんでしょうかね?
単にインターバルトレーニングが足りないのか、長距離向きじゃないのか、そもそも自転車向きじゃないのか。分かりません。
まあ、テレビを見ていた方も気が付いたと思うんですが、踏切の停止時間が日本より長い気がするんですが、違いますかね。
去年行ったイタリア、トレビソのホテルの近くの踏切です。朝の散歩で撮りました。
朝も早い時間だったので、何本も通過してる訳じゃないのに、一度閉まったら5分くらい開きませんでした。
ドライバーさん達も慣れたものらしく、女性はのんびりとお化粧したり、オジサンはうたた寝してました。
せかせかしてないお国振りが窺えたひと時でした。
本日の紹介は暫く入荷してなかったカーボンバーです。
DEDA社のPRESAです。
トップがフラットになってますので、登りで手が落ち着きます。
上から見るとよく分かります。だらだら走る時にもいいですね。
内側にはワイヤーガイドが施されてますので、処理がスッキリします。
ショートリーチになりますね。リーチは77ミリです。
ドロップは128ミリです。
ステムクランプ部は滑り止め加工がされています。
プロ用バーとして多くの選手が使ってます。
定価は¥30.000です。
| 固定リンク