サイクルキャップ
こんにちは、パワーコープです。
昨日も書いた、宮城県に暮らす親戚と連絡はついたのですが、家屋は完全に跡形も無く流され、長男の方が行方不明になっているそうです。
旧志津川町ですから、完全に沿岸の町です。
千年に一度の災害に遭う人、遭わない人。
どこで生を受けて、その終わりをどう受け止めるのか。
運命と言ってしまえばそれまでだけど、見送るほうは逝ってしまった方達に恥ずかしくない生き方をしないといけません。
合掌。
本日の紹介は、いくつあっても便利なサイクルキャップです。
そのまま冠ってもいいですが、お勧めはヘルメットのインナーとしてですね。
綿製ですから、汗も吸いますし、何かのアクシデントの時には汚れも血も拭けます。
また、真夏にはボトルの水で湿らせておけば涼しく走れます。
今回は懐かしいチームばかりを入れてみました。
まず、なんといってもレニアーノ。
ルノー。イノーといえばルノー。
ゲラティサンソン。
ビック。誰でも知ってるボールペンですね。
モルテニ。メルクス氏の頭によく似合ってましたね。
FIAT。
デルトンゴコルナゴ。デルトンゴは今もあるイタリアの家具メーカーです。
プジョー。
ビアンキピアッジオ。チームジャージが格好良かったですね。
クレメン。
レイノルズ。
どれでも¥1.000です。
値下がりしました。
| 固定リンク