軽量小物
こんにちは、パワーコープです。
今朝は店で溜まったダンボールを捨てに、古紙回収業者さんのところまで行ってきました。
多分再生紙となって活躍するのでしょうが、メーカーによっては、まだまだ過剰包装と思われる場合も多いですね。
ゴミを減らすのも立派なエコになるでしょうし、これから延々と続く被災地のゴミ処理を考えたら、少しでも我々が減らしていかなくちゃ、と思います。
ところで、当店のすぐ近くには、東京電力さんの寮があります。
当然若い男性が多いので、何人かの方にレーサーを買っても頂きました。
今は社会的には非常に肩身の狭い思いをされてるかと思うのですが、彼らも広義の意味では被害者となる訳で、あまり窮屈な意識で過ごさないよう願うばかりです。
悪いのは、危険を承知の上で、安全神話を作り上げた奴らです。
落ち着いたら、市中引き回しの上、打ち首、とはいかないだろうから、全財産没収のうえ、無償で一生被災地での復興活動をさせるべきだな。
本日の紹介は、こんな物です。
お分かりですね。様々な小物を作るMORTOP社のディレイラープーリーです。
ここまでやるか、と思うほどギリギリまでアルミを削ってます。
薄いのなんの。
1個の重さは厳密には5.8gだそうです。軽いですねえ。
カラーは金色。
他にも赤。
当然、黒。
この軽量なプーリーの価格は、¥1.470です。
安過ぎ。
| 固定リンク