« HIRAME小物 | トップページ | 新6700 »

2011年5月30日 (月)

日東新製品


 
 
 
こんにちは、パワーコープです。
 
 
昨日でジロは終了。
現役選手が二人亡くなるという悲劇もあって、あまりお祭り騒ぎにはなりませんでしたね。
レース展開は予想以上のコンちゃんの強さもあって、波乱もなく淡々としたものでした。
近年こんなに圧勝という言葉が似合う勝ち方は覚えがありません。

 

言ってみればインデュライン選手とカンチェラーラ選手とパンターニ選手が一緒になったような強さだと思いますね。
期間中、一切コンちゃんの苦しそうな顔を見ませんでしたが、ポーカーフェイスじゃなく本当に楽だったんでしょう。
 
 
 
また、フミ君の67位も実に立派でした。
近来稀に見る厳しさのグランツールという事を考えると、日本人レーサーのポテンシャルを充分に発揮してくれたんじゃないでしょうか。
円熟の境地に達する頃にはベストテンあたりを目指して欲しいもんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は日東ハンドルさんの新製品です。
Cimg9106
見てお分かりですね。
クロモリ製のクイルステムです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
こんなフォルムです。
Cimg9107
いい物しか造らない日東さんらしい奇麗で頑丈なステムです。
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
正面は1本ボルトです。
Cimg9110
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして目玉はこのバッジですね。
Cimg9112
かつてはいろんなメーカーがバッジを付けてましたね。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
どうですか、この仕上げ。
Cimg9113_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
臼は当たり前の斜臼です。
Cimg9115
 
 
 
 
 
   

 
 
 
 
今回入れたのは26.0ミリ径ですが、ツーリング用の25.4ミリも用意されてます。
Cimg9107_2

価格はお問合せ下さい。
 
 
 
 
 
  
 

|

« HIRAME小物 | トップページ | 新6700 »

ハンドル、ステム」カテゴリの記事