お勧めライト
こんにちは、パワーコープです。
一昨日のジロで、別府君はリアのローに28Tを付けてたんですね。
エトナの登りだけだったら軽いんでしょうが、長い間のアタック合戦や厳しい位置取りの末の登りとなると28Tまでが必要になるんでしょう。
日本を代表する別府君でさえヘロヘロだったんですからね、ジロのコース設定をした奴らは絶対にSだなあ。
ところで全日本大学トラック選手権の個抜きの優勝タイムって4分45秒なんですね。
カーボンフレームにエアロバーをつかって、ディスクホイールを履いて45秒って、全然駄目ですねえ。
クロモリフレームでノーマルバーでノーマルホイールだった三十年近く前の記録から数秒しか早くなってないじゃないですか。
やはり自転車に強くなりたきゃ大学行ってる場合じゃないね。
高校出たら生温い大学に行かず、別府君や新城君みたいに外国へ行くか実業団に入るかでしょう。
今中さんは大学出かあ。努力したんだねえ。
今日はWさんに差し入れを頂きました。有り難うございます。
文明堂のカステラです。
1本まるまる食べてしまいたいけど、我慢我慢。
本日の紹介は、メーカーがやたら勧めるライトです。
確かにあちこちで高い評判を聞きます。
IPFのXフォースです。
大きさの比較です。シューズと比べると分かりますかね。
電池は単3を4本です。
最大で90ルーメンという強烈な明るさですが、前方を全体的に照射しますので、非常に見易い設計です。
このブラケットでどんな太さのバーにも取り付け可能です。
連続点灯は約70時間。点滅では210時間。防水構造にもなってます。
¥5.300です。
先日お知らせした、売り上げを復興支援に寄付する別府君メーッセージ入りリストバンドがやっと大量に入荷しました。
家族や職場の方にも配って下さい、宜しくお願いします。
| 固定リンク