« お知らせ | トップページ | 新入荷ウエア »

2011年5月13日 (金)

本日のお仕事


 
 
こんにちは、パワーコープです。


今日は久し振りに乗れました。
走って来る道ですが、わざわざグチャグチャを選んでるので、マッドガードが付いててもシューズや足は泥だらけです。

畦道のぬかるみを走る時なんか、水を引いたばかりの田んぼにズルズルと滑って落ちやしないか、そこそこのスリルを味わってます。
いい年をして馬鹿でしょう?  はい、重々分かっております。
 
 
思い返せば、もう馬鹿だなあと思う事ばかりの人生です。
目先の欲にクラクラして何度も田んぼに落ちたなあ。
ありがたい親の意見を聞かず、どうして泥まみれの道を選んでしまったんだろうか。
恥ずかしくて棺桶の中にまで持っていく秘密ばかりです。
 
 
若い頃、曲臍庵と呼ばれて喜んでたからねえ。死ぬまで直らんか。
 
 
 
 
 
 
 
今日は本日のお仕事という事で、先日紹介したフレームを完成車にしました。
Cimg8889_2
TNIのチタンフレームにカンパニョーロのアテナで組みました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フロントフォークは別売りなので、安くても信頼性の高いトライゴンのカーボンフォークを選びました。
Cimg8891
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステムはDEDAのゼロ1で、バーもDEDAのFLUIDAです。
Cimg8892

 
 
 
 
 
 
 
 
バーに巻いたOGKのテープですが、しっとりして滑らずにお勧めですよ。
Cimg8897
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チタンフレームにはシルバークランクのほうが似合いますかね。
Cimg8893
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スプロケットのローはオーナーの意向で27Tにしました。
これでどこでも登れるでしょう。
Cimg8894
 






 
 
サドルは馴染んでいるアリオネの赤で、ピラーもフィジークで統一しました。
Cimg8895
 
 
 
 
 
 
 

Cimg8890
フレーム単体で¥138.600ですからお買い得ですね。

 
 
 
 
 
 

|

« お知らせ | トップページ | 新入荷ウエア »

フレーム、完成車」カテゴリの記事