小物
こんにちは、パワーコープです。
3連休の中日とあって行楽地は大賑わい。高速道路もあちこちで渋滞しています。
じゃんじゃんお金を使って日本経済を活性化して下さい。
私の場合、子供が大きくなってからは行ってない茨城での海水浴が懐かしいですね。
日光浴が目的じゃなく、誰もいない沖のほうまで泳いでいってしまいます。
たまに仰向けでぷかぷか浮いてると浮き世の雑念から解放され、空と海との中間で無の世界に溶けていくようで気持ち良かったですね。
あの漂う感覚は遠い記憶の母体の中の安息感に似てるんでしょうね。
母の享年は43歳。自分のほうが遥か年上になったのが不思議です。
一人前になったよといまだに報告出来ない馬鹿息子であります。
今年も海水浴の予定はありませんが、福島から茨城の海水浴場って商売になるんだろうか。
泳ぐ人も当分少ないんだろうなあ。心配です。
話は変わって、昨夜は緊急の私用でツールのゴールまでには家に帰れませんでした。
総合系がだらしなく、ボクレール選手が頑張ってたという事だけを娘から聞きました。
もしかしたらもしかするんでしょうか。
シャンゼリゼでラ・フランセイエーズの歌声が響くんでしょうかね。
ワクワクしてきます。
本日の紹介です。
印鑑です、なんちゃって。
カーボン製の印鑑です、なんちゃって。
こう見りゃ分かるか。ピンボケで済みません。
正解の使い方です。
リアディレイラーガードです。
ディレイラーガードは勿論、エンド曲がり防止のほうが大事ですね。
リアディレイラーを地面に打ち付けてリアエンドを曲げた方も多いでしょうが、これを付けとけば相当強いコケ方でもエンドは曲がりません。
| 固定リンク