« ベイビージロ | トップページ | コルナゴフレーム »

2011年7月21日 (木)

お勧めタイヤ

 
 
こんにちは、パワーコープです。
 

ツールが増々面白くなってきました。
元気になってきたコンちゃんはガンガン行きはじめたし、煮え切らない兄弟は相変わらずだし、ボクレール選手は弱気な発言とは打って変わって必死でマイヨを守ってるし、エバンス選手は近年で一番調子が良さそうだしね。
多分今夜本当の根性争いが見られるんじゃないかと今から期待してます。


 
しかしツールの勝利への思い入れや意気込みは他のグランツールとは別格なんだとつくずく思います。
死ぬのもいとわない覚悟なんでしょうか、イベール選手や下りが上手いボクレール選手でさえコースアウトしてましたね。
いかにもイタリアっぽい下りで、度胸とテクニックの見せ所なんでしょうが、連日走ってりゃ反射神経だってすり切れてるんでしょう。
なんとか17ステージまで来たんですからパリまでは無事にたどり着かせたい親心にも似た感情で見ています。
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介はお勧めのタイヤです。
ミシュラン社のクリリオンカーボンです。
何がおすすめって、抜群の耐久性ですね。
パンクが面倒な方、いいタイヤですよ。
Cimg9552_2 
トレッドのセンター部分をカーボンで補強してあり、使い切るまでの目安として6.000Kmです。
直進性が良く30Km/h前後の中速域では乗り心地も良好で、上級モデルの負けない優れた回転抵抗とグリップ力を持ち合わせたトレーニングや通勤におすすめのタイヤです。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
重さも236gですから軽量の部類でしょう。レースもいけちゃいますね。
Cimg9556_2

 
 
 
 
 
 
 
 
Cimg9551

定価は¥5.100です。
実売価格はお問合せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 

|

« ベイビージロ | トップページ | コルナゴフレーム »