« 少しお買い得フレーム | トップページ | トマジーニフレーム »

2011年7月31日 (日)

ケンパー

 
 
こんにちは、パワーコープです。
 
 

夜の雨は覚悟して、半ば焼け糞で走ってきました。
(しかし、ヤケクソって漢字変換してみると嫌な字ですねえ)

 
本日は気分を変えてアウターXトップしばりで走ってきました。
なんとかこなせちゃうのは大した坂が無いからなんですね。
最近やってないインナーXローしばりよりは遥かに楽です。
 
 
20度前後の気温じゃ体が暖まらないので無理矢理負荷をかけようという魂胆です。
実は魂胆とは裏腹に、スピードに乗ってしまえば楽なんですよね。
結果いつもより体力温存となってしまいました。

 
なまじ金をかけた自転車だとどんどん楽に早く走れてしまいます。
レースにはいいんでしょうが、トレーニングとなると安くて重いほうが負荷がかかって力がつくでしょう。
安くて重いのは他店で。軽くて高いのは当店で。
なんて嘘ですよ。初心者モデルから揃ってます。
2011年モデルが特価です、お早めに。
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は少し変わった自転車なんぞを。
KEMPER Racer650です。
Cimg9665
KEMPERは100年前のペダーセンデザインを受け継ぐハンドビルドメーカーです。
ハンモックスタイルのサドルが異次元の乗り心地を提供してくれます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
切れ込み易いかと思いきや、意外とコントローラブルなフォークです。
Cimg9667
当然路面からの振動吸収は抜群です。

 
  
 
 
 
 
 
 
ブレーキのクリアランスを見てもお分かりでしょうが、まだまだ太いタイヤが付けられます。
Cimg9668
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これがサドルです。クッッション性どうのこうのじゃありませんね。
Cimg9669
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘッドマークです。
Cimg9671

 
 
 
  
 
 
 
 
デッドストックだった最後の一台が入荷しました。
NHKの海外ロケ番組でこれのオリジナルっぽいのが走ってるのを見て、個人的に強く印象に残ってます。
Cimg9665_2
 
定価は¥243.600ですが、お買い得価格はお問合せ下さい。

身長165Cm以上の方でしたらかなり大きな方でも対応します。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

|

« 少しお買い得フレーム | トップページ | トマジーニフレーム »