« クーリングローション | トップページ | 軽量タイヤ »

2011年7月11日 (月)

ピナレロ完成車

 
 
 
こんにちは、パワーコープです。


今朝も猛暑の中、フラフラしながら走ってきました。
体にいい事をしてるんだか、無茶をしてるんだか分かりません。
乗ってるほうが楽しいからなんでね、心理的にはいいんだと思ってます。


ただし、ちょっとでもハンドリングを誤れば隣りを走ってるトラックに巻き込まれる危険だってあるし、飲酒運転の車に突っ込まれるやもしれんしね。
そこいらへんの覚悟だけは常に忘れないようにしてます。
 
 
当然プロ選手だって覚悟は出来てるんでしょうが、昨日のフレチャ選手とフーガーランド選手は気の毒でしたね。
まさか放送局の車にぶつけられるとは思いもよらなかったでしょう。
血だらけでゴールした後、「だれも恨んでいないよ」とのコメントにも感動しました。
私だったら運転手を見つけて有刺鉄線で同じように血祭りにしなくちゃ気が済まないところでしょうが、歴戦の勇者となると人間としての器量が違いますねえ。
 
 
今日のツールは初めての休息日。序盤は落車続きで大変でしたからね、ゆっくり休んで回復して下さい。
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介です。
Cimg9473_2
ピナレロの完成車、ルンガビータ。
シングルスピード車です。

 
  
 
 
 
 
 
 
ピナレロマークステムとバー。ブレーキレバーはフラットポジションに取り付けられてます。
Cimg9475 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘッドマークは創業当時のままです。
Cimg9476

 
 
 
 
 
 
 
 
チューブは6061トリプルバテッドアルミです。
Cimg9477
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サドルもポストもオリジナルです。
サドルは藤田サドルさんのコンピーじゃあありませんよ。
Cimg9478
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ギアは固定とフリーと両方付いてますので、ご自由に選んで下さい。
Cimg9479
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このカラーはチェルシーというモデルで、確かにイギリスっぽいというかベイシティローラーズっぽい?
Cimg9480
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手にしっくりと馴染む革風バーテープです。
Cimg9482
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おしゃれですねえ。固定でハードにも追い込めますし、フリーでだらだら走ってもいいでしょ。
Cimg9473_3

定価は¥108.000です。
 
 
 
 
 
 

|

« クーリングローション | トップページ | 軽量タイヤ »

フレーム、完成車」カテゴリの記事