« お買い得メーター | トップページ | チェーンクリーナー »

2011年8月22日 (月)

tradizione

 
 
 
こんにちは、パワーコープです。
 

始まってしまえばそれなりに面白いと言ったけど、もう土井君が写ってるだけで大人げなく興奮してました。
今のところ大きな落車もなく一安心です。御贔屓様その他ご一同様、無事に完走して下さいませ。


どういう訳だか走ってる選手の速度表示が出るのはブエルタだけですよね。
あの表示は非常に面白いのに何故ジロでもツールでもやらないんだろうと前から疑問に思ってました。
登りだって平地だって、ましてや下りなんかとても参考にならないスピードだけどね。

 
それにしても今年はジロもツールも歴史的落車事件がありましたからね、今年最後のグランツールくらい見ているこちらの胃が痛くならないようにお願いしますよ。
 
 
さあ、明日は晴れるでしょうからスペインに届けとばかり気合いを入れて通勤しますかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は懐かしい形のいろいろを。
まずはステムです。
Cimg9927_2
3Tのそっくりさんクイルステムです。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなヘッドキャップもそのままです。
Cimg9928
 
 
 
 
 
 
 
 
 
tradizione、伝統的なという事ですね。
Cimg9946_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クランプ径は26.0ミリです。
Cimg9947
ステム長は9センチのみです。
定価は¥6.300です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2点目です。
Cimg9932
昔のセルコフっぽいエアロシートポストです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガッチリと固定出来ます。
Cimg9934
 
 
 
 
 
 
 
 
 
tradizione、旧式って事ですね。
Cimg9935
 
 
 
 
 
 
 
 
 
当然27.2ミリ径です。
Cimg9936
 
 
 
 
 
 
 
 
 
贅沢にも中はオーバル加工されてますので衝撃に強いはずです。(多分)
Cimg9937
定価は¥5.985です。
 
 
 
 
 
 
 
 
3点目です。
Cimg9940

 
 
 
 
 
  
 
 
ショートリーチのショートドロップのシャローバーです。
Cimg9944_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
tradizione、因習にとらわれるとでもいうんでしょうか。
Cimg9949
 
 
  
 
 
 
 
 
 
シャロー250という名前です。
Cimg9952

これも当然26.0で、定価は¥8.925です。
 
クロモリファンには選択肢が増えましたね。
 
 
 
  
 
  
 

|

« お買い得メーター | トップページ | チェーンクリーナー »

ハンドル、ステム」カテゴリの記事