« カンパニョーロクランク | トップページ | コルナゴフレーム »

2011年8月 7日 (日)

SIDIニューモデル

 
 
こんにちは、パワーコープです。


本日は絶好のトレーニング日和。
私の自転車は先日の富士山から戻って完バラにしたまままだ組み上がってません。
バラすのは一瞬で出来るのですが、あくまでもお客様のオーダーのほうが優先ですから、当分再組み立て出来そうもありません。
仲間達は土日の山梨合宿で走っちゃ飲んでるはずです。悔しい〜。
 
 
 
さて、新聞等でもご存知でしょうが都内を走るシングルブレーキやノーブレーキ自転車の取り締まりを強化してるそうです。
いわゆる街乗りピストってやつですね。
 
 
死亡事故をはじめ数多くの事故が発生してから取り締まるなんて遅きに失してますよね。
どう考えたって、否、考えなくてもあんなのは危険だと見りゃ分かるでしょ。
道交法違反なんてとっくに分かってるのに放ったらかしていた警察、マスコミ、ショップの責任は大きいんじゃないでしょうか。


かっこいい自転車乗りの町中スナップ等では必ず違反ピストが写ってましたよね。
乗ってる本人もいけないけど、平気で載せちゃう雑誌も同罪でしょう。
 
 
日本中からあんな見苦しい違反車を一掃して欲しいですね。
バンクを走るトラックレーサーとWブレーキのピスト車は限りなく美しいと思ってる私であります。
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介はSIDI社のニューモデルシューズです。
Cimg9721
いわゆるトリコロールカラーです。トリコローレじゃありませんよ。
無難なデザインで日本人好みじゃないでしょうか。


 

 
 


 
 
まずはFIVEです。
Cimg9722
いわゆるトリコロールカラーです。トリコローレじゃありませんよ。
無難なデザインで日本人好みじゃないでしょうか。
 
 
 
 
 
 


反っているようで意外にフラットなソールです。
Cimg9723_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
足幅はシマノさん並みの広さです。
Cimg9724
 
 







ソールはカーボンコンポジットソールです。
50Kgの負荷をかけた時のたわみ量は3mmです。
ちなにみSIDIシューズのソールは1.4mmから5.8mmまで様々な固さがラインナップされてます。
Cimg9725
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒールカップもガッチリしてますが踵に負担はかからず、すっぽり納まります。
Cimg9726

定価は¥25.300です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2足目は同じFIVEのメガタイプ(幅広)です。
Cimg9727
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メガタイプの試し履きを随時やってますが、実際はメガでワンサイズ小さめだった事を発見される方が多いですね。
Cimg9728
 
 
 
 
 
 
 
 
 
甲高でもアジャスト出来ますから大丈夫。
Cimg9729

定価は¥27.600です。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
3足目はT3です。
Cimg9730
トライアスロン用では一番売れてるでしょう。
ちなみにたわみ量は2.4mmです。

 
 
 
 
 
 
 
 
アッパーのストラップが前後で逆向きなのは何故だかお分かりですね。
Cimg9731
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一気に履き易いヒールストラップです。
Cimg9733
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鬼塚タイガーっぽい?
Cimg9734
トライアスリートじゃなくても使い易いですよ。

定価は¥21.400です。

実売価格はお問合せ下さい。
  
 
 
 
 
 

|

« カンパニョーロクランク | トップページ | コルナゴフレーム »

シューズ」カテゴリの記事