2012年モデルTREK
こんにちは、パワーコープです。
今日は休みだったんですね。
何の日だったか知りません。
もしかして敬老の日ですか? 何の日だか分からないんだから、私も若者から邪魔者扱いされない老人を目指して世間の端っこを歩いて行きます。
私なんか今更放射能を浴びたって影響が出るのはどうせくたびれる頃でしょうから、好き勝手にしてられるけど、若い世代にとってはなかなか明るい将来像が描きにくい状況ですね。
知らぬ間に原発を普及させてしまった責任は我々大人の責任です。
原発の危険性だって関連企業の金儲けの仕組みだって薄々知っていたのに、声を高く反対し停止や中止に追い込めなかった大人の責任です。
これから長い間被害を被るであろう若者や子供に敬ってもらう資格なんてそもそも無いのかもしれません。
せめて健康に生きられる自転車の健全なる普及に努めるのが使命だと思って頑張ります。
本日の紹介は2012年モデルのTREK完成車3.1です。
フルカーボンの完成車です。
ヘッドの下ベアリングが1.5インチにスケールアップされスムーズで剛性に優れたスアリングを実現しています。
コンパクトクランクはSRAMです。
リアメカはシマノ105で、スプロケットは12〜30!です。
ゾンコランでも登れますね。
ついでですが、白石峠で熊目撃情報がありました。峠の上と下にパトカーが停まってて、サイクリストに注意を呼びかけてたそうです。
しょっちゅう行く方は気を付けて下さいね。
タイヤは2011年モデルと異なり、スリックっぽくなりました。
サドルはアフィニティです。やや柔らかめです。
ハンドルはレースのショトリーチタイプです。
シマノ105レバーとバーの距離も近いでしょ。
OCLV300カーボンで同価格帯モデルに圧倒的なパーフォマンスの差をつけてます。
リアエンドのダボ穴です。アメリカの実用本位の設計ですね。
フロントフォークエンドのダボ穴隠しネジです。
105コンポのフルカーボン完成車。
3.1の価格はなんと¥189.000です。驚きますねえ。
実売価格はお問合せ下さい。
| 固定リンク