いろいろ
こんにちは、パワーコープです。
昨日はまたまた展示会でした。
ライトウエイプロダクツさんの展示会が浅草で行われました。
ご苦労な事に、ここでも沖縄のショップさんが来られてました。
もしも、沖縄で展示会が開催されても私は行かないなあ。
北海道だったら好きだからホイホイ行っちゃうけどね。
展示品の中から、KCNCのチタン製一体型スプロケットです。ヒルクライムオンリーだって。
超マニアだったら使うのかなあ?
私には似合わないでしょ。BASILのバッグ類です。
こんなのを求める乙女達が来ませんかねえ。
同じサイドバッグでもやはりこんなのがいいですね。
フェンダーも変わりましたね。
眉をひそめる方もおられるかと思いますが、時代が変わったという事で。
シマノホローテッククランク用クランクキャップと言いたくなるけど、正式には取り付けボルトです。
MTB用ホイールでも前後で1.380Gですって。
超マニアだったら使うのかなあ?
夜は上智大学横の紀尾井ホールまで、娘が参加するコンサートを見に行きました。
上手い下手は別にして、若者が何かに打ち込んでる姿に少し感動しました。
開演前だから写真撮影OK。
クランクも20年前くらい前のフォルムそのままです。
やはり細身のクランクじゃないと似合いませんね。
変速はWレバーです。
贅沢にも日東製のフロントキャリアが付属します。
ハブはENE CICLOのラージです。
サドルは定番のブルックスB17です。
カンチレバーブレーキはグランコンペです。
ハンドルとステムも日東製です。
| 固定リンク