本日のお仕事
こんにちは、パワーコープです。
またまた雨の土曜日です。
明日ツールド草津に出られる方達も今日はゆっくり準備して下さい。
現地は雪混じりの雨だそうですが、明日はなんとかなるんじゃないでしょうか。
帰りの下りがありますから、ウエアの選択は間違えないで下さいよ。
「死ぬ程寒かった」という声をよく聞きますからね。
(間違い。22日でしたね)
寒かったといえば昨日の帰り道、ずぶ濡れになって走ってくレーサーを見かけましたが、ノーヘルのスキンヘッドでした。
ヘルメットも無きゃ髪の毛も無いときたら、顔がビショビショですよ。
せめて手ぬぐいで頬冠りでもしてりゃ鯔背なおにいさんでしたが、残念ながら雨の夜逃げみたいでした。
クロモリフレームのロイヤルノートン号です。
渋いでしょ。
サイズオーダー、カラーオーダーで作りました。
チェーンホイールは165mmに拘ったのでスギノのXCDです。
細身のシルバーでクロモリフレームによく似合ってます。
ペダルは三ケ島のアーバンプラットフォームにクリストフのクリップとストラップです。
ホイールはカンパニョーロ対応のtradizioneハブで組みました。
タイヤはビットリアオープンコルサEVO SCです。
ナチュラルサイドがいいですね。
バーは日東製のEuro80で、ステムも日東さんのクラフトです。
サドルはセラサンマルコのリーガルで、シートポストは日東さんのS65です。
チューブは贅沢にもカイセイ8630Rを使用してます。
軽くてシャキっとした乗り味はある意味日本を代表するチューブじゃないでしょうか。
納期は4ケ月程度でしょうか。
不明な点は何でもご相談下さい。
| 固定リンク