« がんばれ日本 | トップページ | 本日のお仕事 »

2012年4月10日 (火)

クイルステム

 
 
 
こんにちは、パワーコープです。

 
 
一生懸命応援している方には失礼ながら、先日のパリ〜ルーベはボーネン選手がゴールするのを待たずに寝てしまいました。
たとえ鬼神のごとき形相で後続を引き離しつつ独走する姿を見ても、イマイチ迫力が伝わってきません。

パベ区間で確実にタイムが広がるという事は単純に他選手よりパワーがある証左なんですが、どうしても出場が叶わなかった大本命選手と比べてしまうのは仕方ない事でしょうか。
 
 
それでも謙虚に言えば、北のクラシック3連勝とは偉大です。
すくなくとも体調を壊したり、ケガをせずに連戦してるだけでも充分に名選手です。
 
 
さんざんだった去年の事を思えば『禍福は糾える縄のごとし』という事でしょうか。
カンちゃんもくさらずに復帰を目指して下さい。
 
 

  
明日は雨。定休日です。やってません。

  
 

 
 
 
 
  
 
本日の紹介は近頃ますます需要が増えてるクイルステムの数々でも見て下さい。
Dscn2417
 
 

 

 
  
 
 
 
まず、これで懐かしく思った方はいい歳だな。
Dscn2418
 
 
 
 
 
  
 

  
 
そうです。チネリの1Aステムが復活しました。
Dscn2419
当然26.0ミリ
定価は¥7.770です。


  
 

 
  

  
 
 
これは何回も紹介している日東ハンドルさんのクラフトステムです。
Dscn2420
26.0と25.4ミリの2種類で、定価は¥18.900です。
 
 
 
 

  
 

  
 
バッジ付きです。
Dscn2421
 
 
 

 
 
  
 

  
3点目はDEDA社のムレックスです。
2本締めでがっちりとまります。
Dscn2423
定価は¥5.000です。
 

 

 
  

 
  
 
 
 
Tradizioneステム
Dscn2424
¥6.300です。
 

 

 
 
 
  
そして日本が誇るパールステムです。
Dscn2425
ツールでイノー選手が使ってたという広告を思い出します。
 
 
クイルステムが必要なクロモリフレームの事は何でもご相談下さい。
 
 
 
 
 
 

 
 
  
 
今日の一枚
Photo
ハンドルを替えましたが明日は乗れない。
 
 

 


 
 
  

|

« がんばれ日本 | トップページ | 本日のお仕事 »

ハンドル、ステム」カテゴリの記事