サドル
こんにちは、パワーコープです。
帰宅時間の雨予報を信じて、本日は残念乍ら車出勤です。
歳だから、たまには休まんと疲れが取れないしね。
ただ、ささいな通勤で疲れたなんて言ってたらジロを完走した選手達に申し訳ありません。
3週間ご苦労様でした。そして優勝したカナダのヘシュダル選手おめでとうございます。
変な駆け引きをせずに正々堂々と勝ち取った勝利ですからね、立派です。
常に常に頑張る姿勢はエバンス選手にも似て好感が持てます。
カナダ人といえば昔ツールで新人賞ととったスティーブ・バウアーという選手がいましたね。
パリ〜ルーベでシートチューブがやたら寝たフレームを持ち込んだのも彼だったかなあ?
よく分かりませんがカナダ人選手としたらバウアー選手以来の活躍という事なんでしょうか。
雄大な山脈も多いし、これを機に有望な選手が輩出されればいいですね。
それにしても21ステージで優勝したイタリアのピノッティ選手の先導バイクは近過ぎなかったでしょうか。
警察も地元贔屓しちゃうんでしょう。イタリアっぽくていいねえ。
本日の紹介は新入荷サドルです。
セライタリア社のMAXSLRです。
人気の高いSLRのコンフォートモデルとなるんでしょうか。
長さは275mmで、幅が145mmですから、かなり広くなり体重が分散されるでしょう。
トップ素材はLORICAで耐久性があります。
開口部の周囲に厚みの異なるシリコンゲルが配され、穴が開いてる事の違和感がありません。
この違和感が無いという事が大事なんです。
全体にパーフェクトフィットパッドの上にゲルフロウが乗ってますので、ジワーっとしたクッション性があります。
ほぼ水平の横面です。
レール素材は中空バノックスで、レール取り付け部はエラストマーを使用した衝撃吸収システムになってます。
ロングライドやツーリングに使ってみて下さい。
¥14.100です。
| 固定リンク