« 本日のお仕事 | トップページ | おすすめ小物 »

2012年6月28日 (木)

TIME

 
こんにちは、パワーコープです。


昨日は展示会で都内を2カ所回ってきました。
詳しく内容を発表するほどでもないのでスルーしますが、行き帰りでたまに使うパスモとかスイカいう電磁式カードは便利ですねえ。

今更何だと言われそうですが、改札係に切符に渡し、改札鋏で鋏型を切ってもらうシステムに慣れてる世代には、ピっと鳴るだけで通過出来るカードは摩訶不思議というか、どこまでも行ける魔法のカードを手に入れた気持ちになります。
カードの残り金額を気にせず、横浜の先の南林間まで行ってしまおうかとか、日光まで行ってしまおうとかの誘惑にかられます。
 
 
子供時代は田舎の私鉄に馴染んでたので、たまに駅員なのか雑用係のオバチャンが改札に立ってたりする事もあり、そんな時は行ってらっしゃいの一声をかけてもらいました。
効率重視の現在じゃ望むべくもないふれあいですが、懐かしい思い出です。

 

 
  
 
本日の紹介です。
Dscn3401_2
タイムのフレームです。

 
 
 
 
RXインスティクトです。上質な走行性能とクラスを超えた品質で新鮮な驚きを与えるフレームです。
Dscn3402
それこそレースからフィットネスライドまで、あらゆるシーンをカバーする上級ロードの新機軸です。

 
 
  

  
 
 
 
安くてもちゃんとメイドインフランスです。
Dscn3403

 
 

  
 
 
 
エアロ効果狙いでしょうか、シートチューブ後ろが切り落としたようなKVFデザインになってます。
Dscn3404

 
 
 

 

  
 
後ろ三角はラグ式接着です。
Dscn3405

 

  
 
 
 
ボトムブラケットはBB30規格になります。
Dscn3406


 
  
 
 
 
カーボンボトルケージ(¥5.150)が付属します。
Dscn3407

  

  
 
 
 
 
 
ベンドしたトップチューブは変形の3角形です。
Dscn3408


 
 
 
 
 
 
 
チェーンステイは結構ボリュームがあり、反応性を高さを感じさせます。
Dscn3409


  
 
 
 
 
エアロ形状のカーボンシートポストが付属します。
Dscn3410


 
 
 
 
 
 
 
 
五感に響く、しなやかな走りを実感して下さい。
Dscn3401_3
¥294.000です。


 

 
  
 

|

« 本日のお仕事 | トップページ | おすすめ小物 »

フレーム、完成車」カテゴリの記事