« インソール | トップページ | モゼール »

2012年7月 8日 (日)

本日のお仕事

 
 
こんにちは、パワーコープです。

いよいよ始まったツールの山岳コース。さっそく2強の競り合いが見られました。
2強なんですが、やはりウイギンス選手に余裕が見られます。
これからは否応無くチームの結束力が試される訳で、アシスト陣も本気モードです。


それにしてもあれだけ強いカンチェラーラもサガンも重力には逆らえないんですねえ。
10キロ位痩せて、グイグイと山を登るカンチェラーラ選手というのも見てみたいのですが、本人はキッパリと総合系への変身には興味が無いとのこと。
あくまでもTTライダーとして、そしてクラシックハンターとして選手生活を全うする気なんでしょう。


グランツールもクラシックも何でも勝ってたメルクス氏を目指そうなんて選手が出て欲しいとは、今更無理な願いでしょうね。
真の体力とすれば昔の選手のほうが強かった気がします。

 
 

  
 
 


 
本日のお仕事はこんなのを組んでいました。
Dscn3511_2

 
 
 

  
 
 
 
 
クオータのKEBELです。
Dscn3512
クオータのフラッグシップモデル、KOM EVOのスケルトンを採用し、価格を抑えた高性能が評価されてます。

  
 

  
 
 
 
 
 
ホイールはシマノC50で、高速巡航性をいかした走りを目指します。
Dscn3514


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コンポーネントは無難にアルテグラです。
Dscn3515
どうせお金をかけるならコンポより絶対ホイールにお金をかけましょうね。

 
 
 
 
 

  
サドルはフライトチームエディションです。
Dscn3516


 

 
 
  
 
 

  
 
シートポストはエアロタイプが付属してます。
Dscn3517

  
 
 
 
 
 
これじゃゆっくり走れませんね。
Dscn3511_3
フレーム価格は¥199.000です。

 
 
 

  
 
 

|

« インソール | トップページ | モゼール »

フレーム、完成車」カテゴリの記事