« モゼール | トップページ | DEROSA »

2012年7月10日 (火)

サドルバッグ

 

こんにちは、パワーコープです。



今にして思うのですが、去年のツールで落車してなきゃ、ウイギンス選手はツール2連覇になるかもしれません。
チームも個人もスカイの強さは盤石で、BMCチームもカンチェラーラ選手もまったくのお手上げ状態です。
 
 
何年か前のツールで、ランスに次いで4位になった時、「アームストロング選手より自分のほうが強い」とかなんとか言ったのを聞いて、随分大口を叩く選手だなあと思ったのですが、チームTTで開いたタイム差を考えると、実際の個人の力は ウイギンス選手のほうが上回ってたとも判断出来ます。 
 
 
オリンピックを控え、チームスカイの活躍はイギリスを大いに盛り上げてるんでしょうね。
脱原発デモと、オスプレイ配備反対だけしか盛り上がっていない日本から、新城君の今一度の活躍を期待しましょう。
 

そして、来年当然出場するであろうコンタドール選手とのツールでの一騎打ちが今から多いに楽しみです。

 
そして、明日は定休日です。


 
  
 
そして、本日の紹介です。
Dscn3546
TOPEAKのサドルバッグ、ダイナパックデラックスです。

  

  
 

  
 
 
 
頑丈なループ状のレールがあります。
Dscn3547


 

  
 
 
 
 
 
 
 
バッグ本体を乗せて5カ所のベルクロテープで留めれば装着完了です。
Dscn3548


 
 
 
 
 
 
 
 
 
中は2層式です。
Dscn3549

  
 

  
 
 
 
 
 
下層部はさらに2段式です。
Dscn3551

 

  
 


 
  
一番下には自由に動かせる仕切りが付いてます。
Dscn3552


  
 
 
 
 
 
 
 
上蓋はメッシュポケットですから、衣料や軽い物なんかを入れるんでしょう。
Dscn3553

  
 


  
 
 
 
雨用のレインカバーも付属してます。
Dscn3554


  
 
 
 
 

  
これがシートポストへのクランプ部です。
Dscn3555

 
 
 
 

  
 
 
 
レバーを起こして、下側のボタンを押せば簡単に外せます。
Dscn3556


 
 


  

 
  
 
クランプ径は25.4ミリから34.9ミリです。
Dscn3557_2

 
 

  

  
 
 
 
 
長さ450ミリ、幅240ミリ、高さ230〜270ミリ。
420デニールナイロンとEVAフォーミングで出来たバッグの容量は9.7リットルです。

ツーリング、ロングライド、帰省、日々の通勤等々に活用して下さい。
Dscn3546_2
¥10,080です。

 
 

  

 
  
 

|

« モゼール | トップページ | DEROSA »