« お買い得情報 | トップページ | 両面 »

2012年8月17日 (金)

チューブ

 
 
こんにちは、パワーコープです。


御陰さまで水曜日、木曜日と連休させて頂きました。
水曜日は家族サービスで大型ショッピングセンターに行き、木曜日は東京郊外までお墓参りに行き、結局2日間で1ミリも走ってません。
 


どうせ走らなくてもいいんです。連日の暑さのなかの追い込みで、健康的といわれる体脂肪率以下になってしまったので、2日間好きな物を好きなだけ食べていました。


一昨日の昼はトンカツ定食大盛りにご飯2杯。昨日の昼は小さめのパンを13個とビーフストロガノフ。デザートもたっぷりこなしたんですが、それでも満腹になりません。
ただし今朝の登り坂はいやに快調でした。
2日間で蓄えた炭水化物が効いたんでしょう。食う時は食わないといけませんね。皆さん。
 
 
 
 
 


食っちゃ寝の見本、太り過ぎた我が家の猫。ゴロ寝とセミを穫って来るのがせいぜいの楽しみみたいです。
Dscn3943_2


 


 
 
 
  
  
本日の紹介はこんなチューブです。
Dscn3944_2

 
 
  
 
 
 
 
 
FOSSの700C用チューブです。
Dscn3946
ブチルゴムではありません。
サームプラスティックエラストマーという素材で出来ています。
これは自己補強製を有しており、パンクにつながる鋭利なものが刺さっても、空気が抜けにくい性質を持っています。
またラテックスチューブに近い乗り味が得られ、環境にも優しいリサイクル出来る新素材である事も特筆すべきことです。


 
  
 
 

  
 
 
 
 
広告写真ではこんなになっても大丈夫なんだそうです。
Dscn3945

 
 

 
  
 
 

 
ただし、付属の専用リムテープを使って下さい。
Dscn3947

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コアが外せるタイプですから、延長バルブにも対応してます。
Dscn3949

  
 
 
 
 
 
FOSSのロード用チューブ
Dscn3944_3
¥1.470です。

 
 


 
  
 
 
ついでに専用のパッチです。これじゃないと貼れません。
Dscn3950
¥420です。


 
 
 
 

  
 

|

« お買い得情報 | トップページ | 両面 »

タイヤ」カテゴリの記事