クロモリ完成車
こんにちは、パワーコープです。
この暑さはいつまで続くんでしょうか。
こちらの体力が負けるのが先か、涼しくなるのが先か、我慢比べになってきました。
負けるが勝ちかな?
ほとんど連日のように走ってるので5年以上使ってたTOPEAKのライトが壊れてしまい、急遽取り付けたのがサーファスのTRUE1500というライトです。
これが明るいのなんの。明るさの調整は3段階出来ますが、高レベルにしたら歩行者の方に大迷惑となるほどの明るさなので、私の場合は走りと同じ低レベルにしてます。
売ってるほうが言うのもなんですが、時代は進歩してますねえ。
売り文句じゃないけど、暗い道に不安な方、こんな物もありますので試しにいらして下さい。
さて、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
メッキのオリジナルラグが今日の太陽でまぶしくなってます。
昔エベレストのオールメッキのトラックに、鉄メッキのチネリステムとバーを付けたレーサーに乗ってましたが、夏になると乗ってる本人が眩しかった覚えがあります。
ミカシマシルバンロードペダルにBROOKSの革ストラップです。
こんなのでカーボン車をブチ抜くと面白いんだけど、品良く走りましょうね。
クロモリロードの事は何でもご相談下さい。
| 固定リンク