« 本日のお仕事 | トップページ | お買い得ローラー台 »

2012年8月12日 (日)

ハンドル

 
 
こんにちは、パワーコープです。


案の定今朝の通勤路は車の往来も少なく、すっかり街はお盆休み気分です。
蝉の声も力なく、人間に習って夏休みでしょうか。

虫さんも忍び寄る秋を感じてるんでしょうね。
オリンピックも甲子園も政局がらみの醜い争いも関係無く、時は否応無く流れていきます。
私事ですが、やりたい事がありすぎて本当に時間が足りません。どうしましょう。
 
 


 
  
 
 
 
 
店の前の小川にて。
Dscn3911_2
スッポンです。棲息してるという噂は聞いてたんですが初撮影です。可愛いですね。
パワーコープ開店当初の忘年会をスッポン屋さんでやった事があるんですが、コクのあるスープは今でも忘れられません。
 
 


 
  
 
 
 
 
 
 
 
ついでにザリガニです。こんなのがたくさんいるのでスッポンさんも生きられるんでしょうか。
Dscn3912_2
子供の頃はマッカチンと呼んでた赤いザリガニ獲りに夢中になってました。
獲るだけ獲って、その後どうしてたのかなあ、無責任なもんです。

  

 
  

  
 
本日はまずこれから。
先日、入荷のお知らせをした3Tのミュータントステムです。
クロモリフレームに似合うクイルステムですね。
Dscn3914


  
 
 

 
 
  
 
これに合うハンドルバーが入ってきました。
何故合うかと言えば、分かってる方も多いでしょうが、クランプ径が25.8ミリなので、同じ3T同士じゃないと使えないという事なんです。
Dscn3916

 

 
 
  
 
 
 
 
名前はFORMA2です。
Dscn3918


 
 
 
 
  
 
 
 
当然イタリア製です。
Dscn3920


  
 
 
 
 
 
 
ショートリーチのアナトミック形状ですから、誰でも使い易いという事です。
Dscn3919

  
 
 
 
 
 
 
下ハンのこの部分の手の納まりがいいんですよね。
Dscn3921

 

  
 
 
 
 
 
 
 
イタリアのクロモリフレームにはピッタリ合うんじゃないでしょうか。
センター〜センターの400mmで、数本あります。
Dscn3916_2
お買い得な¥4.800です。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
そしてもう1本。同じ3Tの黒バーです。
Dscn3922

 
 

 

 
  
 
 
名前はミュータントといいます。
Dscn3923_2
MUTANTのマーク部分が反射します。

 
 
 
 
 
 
 
 
FORMAと同じショートリーチのエルゴバーです。
Dscn3924


 
 

  
 
 
 
 
 
正面の裏側に親指が納まる凹みがあります。よくこんな事考えますねえ。
Dscn3926_2

 


  
 
 
 
 
こちらはセンター〜センターの420ミリで、1本のみ。
Dscn3922_2
これもお買い得な¥5.800です。
早い者勝ちです。


  
 
 
 
 
 
 
 

|

« 本日のお仕事 | トップページ | お買い得ローラー台 »

ハンドル、ステム」カテゴリの記事