展示会報告
こんにちは、パワーコープです。
昨日のお休みは都内で展示会巡りでした。
まずは品川のインターシティホテルでシマノさんの展示会です。
今更映像を見てもうんざりでしょうが、デュラの11S用チェーンホイールです。
見るからに硬そうなクランクです。最近は各社ともフレーム剛性を敢て落としてるからいいのか。
有り難い事に110ミリピッチでノーマルもコンパクトも共用出来ます。
つまり11S用Di2STIレバーでアルフィーネの内装が動かせるという事なんですね。
PD9000の幅広タイプです。大柄な方やカブちゃんのようなスプリンター向きですね。
新型デュラのクイックレバーです。短くなって使いずらそうですが、どうなんだろう?
メチャクチャ小さくて軽いチタン製の空気圧計も並んでました。ほんと親指の先ほどでした。
11Sチェーンは明らかに薄くなってます。耐久性はどんなもんでしょうか。
摩耗性は20%アップしてるそうです。
続いてはMULLERジャパンさんです。
軽量クロモリチューブを加圧しながら捻ったフレームです。
アウタースパイラル加工という事ですね。
しなやかで剛性もあるという不思議な乗り心地になったそうです。
台湾でも一流のビルダーが作ってるそうで、しっかりとした出来上がりでした。
続いてはアクションスポーツさんへ。
コロンブスのステンレスチューブを使ったトマジーニ社のXファイヤーです。
カスタムオーダー込みで¥577.500です。
ラグの面積が異常に小さいでしょ、パイプのザグリをきっちりやってないと大変です。
¥327.600です。
こんなチェーンホイールもありました。
当然台湾です。ルネだってどこだって。
とりあえず以上です。
| 固定リンク