« お知らせ | トップページ | 新入荷 »

2012年10月30日 (火)

新入荷フレーム

 
こんにちは、パワーコープです。

自宅の近所では灯油売りの車が「ペチカ」の曲を流して走り始めました。
今週末には晩秋から初冬へと趣きが変わりそうです。


来月も再来月もヒルクライムレースは残ってますし、正月は3日からロードレースが始まります。
エントリーされてる方は寒さに負けずトレーニングに励んで下さい。
まったくアマチュアにはシーズンオフがありませんね。
嬉しいのやら苦しいのやら。


実際大きなクラブに所属していて付き合いのいい方ですと、月に2〜3レース、ロードからヒルクライム、ブルベにエンデューロ、個人TTからチームTTと何でもあり状態で、年間にすると20から30回は出場されてるなんて話も聞きます。
当然チーム練習もあるでしょうし、更に自転車通勤もやってるとなるとセミプロと呼べるレベルでしょうね。
 

昔は草レーサーで年間3万キロ走る選手ってそんなにいなかったと思いますが、最近はちょこちょこ耳にします。たいしたもんです、御立派です。


 
  

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
 

 
 
 

 
本日の紹介は新入荷のフレームです。
Cimg9938

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
TREKのマドン5.9フレームセットです。
フルモデルチェンジされたマドン5シリーズはOCLVカーボンにスーパーエアロ形状が採用され、さらに洗練されたインテグレーションシステムを実現しています。
Cimg9939
同価格帯の他フレームに比較して重量、剛性、適合性において最適のバランスを誇り、最高のコストパフォーマンスを提供しています。


  
 
 
 
 
 
 
 
カムテイル形状とは、翼断面じゃなく、パイプの後ろ半分をすぱっと切り取ったような設計です。
Cimg9940


 
 
 

  

 
ダウンチューブ上面が真っ平らだとお分かり頂けますか?
Cimg9941


 
 
 
 
 
 
 
 
新設計の専用フロントブレーキで、シマノデュラエースもTREK専用品を出します。
Cimg9942

 
 
 
 
 
 
 
 
フロントフォークと一体になったデザインです。
Cimg9943

  
 
 
 
 
 
 
 
 
リアというか下のブレーキです。
Cimg9945

 
  
 

  
 
 
ブレーキが無くなって寂しいようなさっぱりしたシートステイ。
Cimg9946


 

  
 
 
 
 
 
 
 
プレスフィットのベアリング勘合部ですが、年々奇麗な仕上がりになってます。
Cimg9950

  
 
 
 
 
 
 
ボントレガー、レースXライトステムが付属です。
Cimg9951

 
 
 

 
  
 
快適さの要、ライドチューンドシートマストキャップも付属です。
Cimg9953


 
  
 
 
 
 
 
 


年間何十レース出る方でも満足出来るパーフォーマンスを誇ります。
Cimg9938_2
フレームセット価格¥250.000とは安過ぎでしょう。

パーツ組み付けで完成車としてオーダーの場合、通常割引より更に5ポイントお買い得になります。
ご相談下さい。

 
 
 
 
 

|

« お知らせ | トップページ | 新入荷 »

フレーム、完成車」カテゴリの記事