« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

今年最後のアップ

 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 


土地柄なのか、年の瀬の慌ただしさが感じられない中浦和駅周辺です。
いつものようなマッタリとした日曜日を迎えてます。  
 

 

  
これが蕨駅近辺ですと大賑わいなんですね。
Dsc_6195_2
昨夜はチーム仲間と蕨市の名店、焼き鳥の『とり善』さんで恒例の忘年会をやってきました。
山梨や東京や千葉から駆けつけるメンバーもいたりして、馬鹿な大人達の楽しい宴会でしたねえ。 
 
苦しいトレーニングはしない、楽しく走ろうというモットーですが、コースはきまって坂しか行かない変態集団です。 
 
 

  

 
 

 
  
その変態集団の顔役SS木氏の著作『ディレイラーズ オブ ザ ワールド カンパニョーロ篇』を今年最後にもう一度紹介します。

口コミでコアなカンパニョーロマニアの間で は必携本にするべしと、ジワジワ噂だそうです。
彼の永年の研究と、多くの協力者。そして若い愛人の2〜3人は囲えるくらいの散財によって出来上がってます。
嬉しい事にカンパニョーロ社のヴァレンティーノ社長からもお礼の伝言が届いたという歴史的労作を是非お買い求め下さい。
当店でも取り扱ってますので実物をご覧になりたい方や通信販売を御希望の方、なんでもご相談下さい。
Cimg0552_2 

 
 
 
 

  
2012年もあとわずかです。
今年一年ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
駄文におつきあい頂いている皆様におかれましても、良き新年を迎えられる事を祈っております。 
 

それではまた新年1月5日


   

 

|

2012年12月29日 (土)

ライト

  
こんにちは、パワーコープです。

なかば期待してた雪も降らず、穏やかな天気。さっそく走り回ってる方もチラホラ見かけます。


9連休をどうしましょう、という独身男性がいらっしゃいます。
沖縄に家族旅行という贅沢な方もいらっしゃいます。どちらも羨ましいもんです。
 
 
冬になると上野駅や新宿駅がスキー板を担いだ若者達であふれかえってたのはいつ頃まででしたでしょうか。
スノーボードのほうがかっこいいのか、単純にスキーが飽きられたのか。

 
自転車屋とすれば、輪行袋をかついだ老若男女が駅にあふれかえるという時代が来てほしいですね。
なんとなくスポーツサイクルを始めた方がブームとともに消え去る事なく、一生の趣味として楽しまれるように当店も微力ながら協力していきたいと思います。  

 
  
 
 

先ほど、ちょうど小腹がすいた頃にK森様から大宮名物氷川団子の差し入れを頂きました。
Cimg0541
団子は焼きに限りますね。ごちそうさまでした。
  
 

 
 
 
  
 
 
 

 
 
本日の紹介はおすすめのライトです。
Cimg0543_2
キャットアイの新製品ナノショットプラスです。  

 

 
  
 
 
 
 
 
LEDが2灯になり、より強烈な明るさになりました。
なんと600ルーメン(約5000カンデラ)ですから、真っ暗な夜道でも安心してとばせますよ。
Cimg0544_2 
ハイ、ロー、ハイパーコンスタントと切替出来ます。
 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
USBケーブルで充電します。
Cimg0547  
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
そしてキャットアイオリジナルのネックウオーマーがおまけで付いてきます。
Cimg0548 

  

 
 
  

  
 
 
 
キャットアイ、ナノショットプラス。
Cimg0543_4
定価¥12.600を¥9.800です。 
 

  

  
それではまた明日
 
 

 
  

  

|

2012年12月28日 (金)

大特価

 
 

こんにちは、パワーコープです。

今日が仕事納めという方が多いんでしょうか。
1年間お疲れさまでしたと言いたいところですが、御家庭内の仕事はまだまだ残ってるんじゃないですか。
それとも帰省の運転手役でしょうか。最後まで頑張って下さい。


定説でしょうが、旦那さんより奥様の仕事量のほうがよっぽど多いはずです。
もう休みだからと家を逃げ出すようにフラフラ走りに行ってたらバチが当たりますよ。 
 

 
  
昨日もお知らせしましたが、明日の土曜日は午後6時30分までの営業とさせて頂きます。
日曜日はちゃんとやっております。宜しくお願いします。
 

 
 
 
 
 
 
  
 
本日は今年最後の大特価のお知らせです。
Cimg0530_2
7900の箱。これだけじゃ分からないでしょうね。

 
 

 
 

  
 
 
 
7900のフライトデッキです。7900にしか使えないという事じゃありません。
速度、時計、ストップウオッチ、距離、ケイデンス、最高速度、平均速度、カロリー消費、高度、傾斜、ギアポジション、ペース表示、パソコンへの走行データ取り込み等の他に心拍数も測れます。
Cimg0532
 
 
 
 


 
 
 
 
これが胸に付けるトランスミッターです。
Cimg0534 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
専用ディスクです。
Cimg0535_2 
 

 
 
 
 
  
 
 
 
専用取り付けホルダーです。
Cimg0538 

  

 
 
  
 
 
 
 
 
ディスプレイユニット、定価¥33.678
ホルダー、定価¥12.572
Cimg0530_3
2セットのみ。¥9.800です。
早い者勝ちです。

7900、7970、6700のレバーが使えます。


有り難うございます。完売しました。


それではまた明日


  
 
 
 
 

|

2012年12月27日 (木)

新入荷




こんにちは、パワーコープです。

今年一番の寒さなんでしょうか、今朝もタップリと着込んでから今年最後の燃えないゴミを集積所まで運んできました。 


愛猫の散歩もご近所を一回りしただけで、そそくさと暖かい部屋に帰ってきます。 
エアを身に纏う為の毛を逆立たせた状態が、まるでダウンジャケットを着てるようでなかなか可愛らしく感じられます。 
 
 
 
 
 
さて、緊急のお知らせです。
年内の営業は日曜日までですが、土曜日は午後6時30分までの営業とさせて頂きます
申し訳ございません。宜しくお願いします。








本日はこんなお仕事をしてました。他店で断られたそうで当店にてご依頼です。
Cimg0499_2
ボトル台座の受けネジ(メス)が回ってしまい、ボルトごと空回りするだけで外れなくなってます。
 

 
 
 

 
 
  
 
まずはディスクグラインダーでボルトごと削り取ってしまいます。
Cimg0516 

 

  
 


 
 
 
フレームを傷付けないように養生しておきます。
Cimg0514 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
削り取ったら、新品のリベット用アルミナットを入れます。
Cimg0521 
 

 

 
  

  
 
 
 
機械式のリベッターもあるんですが、こんなところはこの工具だけで充分。
Cimg0524 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
あとはギュウギュウに締め込むだけで取り付けられます。
Cimg0527 


 
 
 

  
 
 
 
 
はい元どうりです。
Cimg0529 

 
 
 
 
 
  

  
 
さて新入荷です。
先日紹介したデッドシースパ。死海の塩を凝縮した入浴剤です。
Cimg0511 
濃厚なミネラル成分で身体がポカポカ、ツルツルになります。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
これの小袋が入ってきました。試してみたい方はこちらからどうぞ。
Cimg0513_2
¥210です。

ちなみに1Kgのほうは¥1.365です。 

 
 
 
 
  
それではまた明日
 
 
 


  
 

|

2012年12月25日 (火)

新入荷

 
 
  
こんにちは、パワーコープです。 

 
 
 
メリークリスマス、と一応書いときます。

シャンパンもケーキもチキンも無しイブの卓。(字余り)


昨日は店の向かいの不二家さんが一日中急がしそうでしたね。
ひっきりなしに車が横付けされ、大量のケーキが捌けてました。 

 
私みたいな自転車屋の商品と違って、生もの商売ですからね、売れの残ったら大損なんでしょう。
今日の夜ともなると赤い帽子の売り子さんが店の外に出て、当店まで必死の売り声が聞こえてきます。 

 
テレビ報道では例年より大きめのケーキが売れてるそうですね。
大きめのケーキを買って景気上昇を願ってるのかと思いきや、以前にも増して家族団らんを大切にする風潮なんだとか。なるほど納得。
ケーキ屋さんにも景気にもいい事なんでしょう。 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
本日の紹介はこんな物です。
Cimg0502
よくあるネックウオーマー兼フェイスマスクみたいでしょ


 

  

  
 
 
 
 
ところがこの写真の通り呼吸がし易いんですよ。
Cimg0503
息が暖かくなってくるとアイウエアが曇るし、フェイスマスクの中がベチョベチョになってきますよね。
これはそうならないんです。


 
 

 
 
  
 
 
 
鼻から口にかけて小さな穴が開けられてるのがミソなんですね。
Cimg0505 

 
 
 
  

 
  
 
 
 
長さも充分にありますので首までポカポカです。
Cimg0506_2 

  
 

 
 
 
  
 
 
 
ちゃんと裏起毛です。
Cimg0507 

 
 
 

  

 
 
  
 
伸びる生地なので様々なアレンジが出来ます。
Cimg0509
 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
Tube9エクストリームネックウオーマー
Cimg0502_2 
¥2.310です。 

 
 
  
それではまた明日
 

  
 
カンパニョーロさんからメッセージ
Image002_2 

 
 
 
 
  

|

2012年12月24日 (月)

新入荷

 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 
 


3連休の最終日、強風の中を追い込んで走りましたか?
もうすぐお正月です、明日からの数日は今年最後の会社へのご奉公です。心置きなく仕事を納めて下さい。


お客様の中でも運悪くボーナスが支給されなくなった方、残業時間がカウントされなくなった方、先週まで隣に座ってた上司が馘首になり、明日は我が身とおびえてる方がいらっしゃいます。


新政権に別に期待はしてませんが、来年こそ景気が良くなる事を祈って、それぞれの立場で頑張りましょう。
 

 
 
  

  
 
本日も遅くなりましたが、新入荷の完成車でも見て下さい。
Cimg0486
DEROSAの838です。
入荷する前から問合せの多かったお買い得カーボン車です。  

  

 
 
  
 
 
 
 
白と赤で爽やかな印象です。
Cimg0488 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
剛性の高いヘッドまわりですが、けっして硬くありません。
Cimg0489 
 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
スッキリとしたリアビューですね。
Cimg0491
細めのシートステイが路面からの突き上げを吸収してくれます。

  
 

 
 
  
 
 
 
 
チェーンステイのロゴも可愛いですね。
Cimg0493 

 
 
 
 
 
 
  
 

  
コンポーネントはカンパニョーロアテナですから当然11スピードです。
Cimg0496 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホイールは新型のシロッコです。とにかく頑丈ですからガンガン走って下さい。
Cimg0497 

 
 
 
 
  
 
 
 
 

サドルはセライタリアSLです。
Cimg0498
 


 
 
 

 
  
 
 
安定感があって価格以上の性能を誇ります。
憧れのデローザカーボンを手に入れて下さい。  
Cimg0486_2
定価は¥349.500です。
お買い得価格はお問合せ下さい。

それではまた明日
 
 
 
 
 
 
  
 

|

2012年12月23日 (日)

新入荷フレーム

 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 
 
 
昨夜は新越谷の焼き鳥屋で行われた昔のチーム仲間とのささやかな忘年会に出席してきました。 
皆30年以上の付き合いになるオジサンとオバサンなんですが、会えば昔のままの関係で話が弾みます。
もう若い頃のようには乗れないけれど、もう少し楽しんでみるかの決意も聞こえ、大いに盛り上がった次第です。
 
 
古いロードでもツーリング車でも、現状のパーツで何とか復活出来ますから、どこかにしまい込んである自転車の持ち込み大歓迎です。
なけなしの金で買った若い頃の愛車を捨てるのは勿体ないですからね。 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
 
本日の紹介は新入荷のフレームです。
Cimg0468_2
見たらお分かり、COLNAGOです。








自転車ボーイが懐かしいマスターXライトフレームです。
Cimg0470
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
このアートデカールと呼ばれるグラフィックがマスター誕生30年記念で復活です。
Cimg0471 

 
  

  

 
 
 
 
 
ラグも昔のまま。塗装も手がこんでます。
Cimg0472 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
ハートマークと並んで世界を代表するヘッドマークですね。
Cimg0473 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケバケバしい直前の美しさですね。
Cimg0475  

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
ブレーキブリッジです。
Cimg0478 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
一目でコルナゴと分かるつぶし加工です。
Cimg0481 
 

  

 
  
 
 
 
 
 
シートラグはメッキ加工されてません。
Cimg0482_2 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
そしていろんなメーカーが真似をしたストレートフォークです。
Cimg0483_2 

 
  

 
 
  
 
 
 
 
私のカメラじゃ色がボケてますが、本当はもっとはっきりとした濃い色です。
Cimg0484 
 

 

 
 
 
 
  
 
青でも黒でも赤でもお好きなのを選んで下さい。
Cimg0469
定価は¥336.000です。お買い得価格はお問合せ下さい。 
 
現在の愛車からのパーツ乗せ替えは¥10.000です。なんでもご相談下さい。

 
  
それではまた明日
 

  
 

 
 
  
 

|

2012年12月22日 (土)

新入荷

  
 
こんにちは、パワーコープです。

残念な土曜日です。雪にならないだけでもいいとしましょうか。
雨にも負けず、連休中もウインターセールは継続中です。
お買い得な完成車、フレーム、パーツ、ウエア等、ジャンジャン探して下さい。 
 
 

 
ここ数日、お客様から出る話題はカチューシャチームの問題ばかりです。
UCIの今回の決定はあまりにもおかしいですねえ。
駄目なら駄目なりの理由をはっきり言わないなんて、結婚式当日に何も言わずに彼女がいなくなっちゃったようなもんでしょ。 
 

ホアキン選手の誠実そうな顔を思い浮かべるとファンとしてもやりきれません。
まさかツールに出られないなんて事にならないように願います。 
 

 

昨日Z場様から頂いた濁り酒です。有り難うございます。
発泡酒でとても爽やかな飲み口なので、弱い私はいきなり酔います。
Cimg0451_2
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
本日の紹介は新入荷のシューズです。
Cimg0452
SIDIの最高級モデル、ワイヤーです。先日紹介した物の色違いになります。  
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
定番のテクノ3システムを2種類採用し、更にホールド感がアップしました。
Cimg0455
微妙な締め付けが可能になったので、走り方やシチュエーションによってコントロールして下さい。

 
 
 
 
 
 
 
 
ソールはベントソールカーボンとなり、従来のモデルと比して25%も軽量化しつつ、SIDIのライナップの中では最もしならないソールとなってます。
Cimg0457 

  

 
 
 
  
 
 

 
ヒールの締め付けが可能なアジャスタブルヒールリテンションデバイスで、踵のフィット感も大きくアプしました。
Cimg0459_2 
 

 

 
 
 
 
  
 
 
ワイヤーの締め付けはレバーを起こして回すだけです。
Cimg0463
  

 
 
 
 
 
  
 
 
2点目は同じSIDIのレディスモデル、MOONです。
Cimg0464
なんとも可愛らしいですね。女性じゃなくても気に入ったら男性でもどうぞ。
 

 
 

 
  
 
 
 
 
ストラップ3本のオーソドックスなタイプです。
Cimg0465 

 
 
 
 
 
 
  
 
 
ミレニアム3ソールは先ほどのベントカーボンソールより2.5倍程度しなりますから、筋力の弱い女性には足に優しいですね。
Cimg0466_2 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
トウ部分も狭くありませんので、典型的な日本人足でもご安心を。
Cimg0467
 
 
 
 
 
  

  
 
 
 
ワイヤーのイエローバージョン
Cimg0452_2
定価は¥36.900です。
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
女性用MOON
Cimg0464_3
定価は¥16.900です。
 
 
 

 
それではまた明日
 

 
  
 
 
 

|

2012年12月21日 (金)

新入荷

 
 
こんにちは、パワーコープです。

  
 
いよいよ寒くなってきましたが、今日が冬至という事はこれからが本格的な冬です、という二十四節気の教えからするとまだまだ覚悟が必要という事です。


そして今日を境に一日の寒さのピークがじょじょに遅くズレてくるんだそうですね。
つまり夜明け前の4時とか5時じゃなく、7時頃が一番冷え込んでくるとの事。
河岸へ行く魚屋さんや、豆腐屋さんの仕込時刻から、一般のサラリーマンが家を出る頃が最も厳しい寒さになるんだそうです。
日本のおとーさん、家族のために頑張って下さい。もうすぐ正月です。 
 
 
私事ですが、今晩は御陰さまであちこちから頂いた柚子でも入れて暖かい風呂を楽しみます。 

 
 
 
 
  

 
  
 
 
本日の紹介です。
Cimg0439_2
入荷数の少ないオペラの完成車2013年モデルです。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
息の長いカノーバの完成車、105仕様です。
Cimg0448 

 
 
 
  

 
  
 
 
 
ぶっといダウンチューブですが、30HM12Kのモノコックカーボンフレームはマチュアサイクリストに最適な剛性バランスです。
Cimg0442 
 

 
  

 
 
 
  
 
 
兄弟ブランドピナレロのONDAフォークと同等の直進安定性に優れたOPUSフォークです。
Cimg0443
 
 
 

 


    
 
 
 
このチェーンステイの太さも推進力に繫がってます。
Cimg0445
  

 
 
 
 
  
 
 
 
こんなところのデザインもオリジナル仕様で上手くまとまってますね。 
Cimg0447 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
上位モデルと同設計ですから、初心者にも扱い易い、ハイスペックな快速、快適ロードです。
Cimg0439_4
定価は¥249.000です。
 
 
 
 
 
  
 
それではまた明日。

 
 

  
 
 

|

2012年12月20日 (木)

新入荷

  
 

こんにちは、パワーコープです。
 
 
 
 
本当に冷え込んでます。
私、只今鼻水が止まらず、数日間自転車通勤を断念しております。
いたって軟弱なシティボーイなんで、無理をしません。
屈強なツーキニストの皆さん、頑張って下さい。
 
 

昨日のお休みは義母を連れて御墓参りに行きながら、足を伸ばして狭山の『翁』さんで蕎麦を頂いてきました。
ステーキもフランス料理も要りません。いたってサッパリとして滋味深い物だけで充分であります。  
 

イバン・バッソ選手のインタビュー記事を見たら、普通の人が食べる料理やファストフードを食べたり、羽目を外して飲むのはオフシーズンに3〜5回だけだそうです。 
 
ジジイの食事じゃないんだから、と突っ込みたくなりますが、一流プロは立派なもんです。
Cimg0428
当店隣の『ゆうざん』さんと並ぶ埼玉の名店でしょうね。 
 

 
  

  
 
 
 

 
  
 
本日の紹介は新入荷のペダルです。
やや大きめの弁当箱みたいな箱に入ったTIMEのマーク
Cimg0429 
 

 
 
 
  

 
  
 
 
ニューモデルのエックスプレッソです。(エスプレッソじゃありません)
Cimg0431
アイクリックの進化系という事です。


 
 

 
 
  
 
 
ペダルとクリートの接触面積を大きくし、安定したペダリングを実現してます。
Cimg0432 
 
 
 
 
 

 
  

 
  
パワーの伝達効率を高めるため、ペダルシャフトの中心からシューズのソールまでの距離を13mmに短縮しました。
Cimg0436 
 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
カーボンプレートを使用したリテンションシステムは金属バネと比べて軽量で、金属疲労による劣化がありません。
Cimg0437 
 

 
 
  

 
  
 
 
 
一定方向ではなく、自在にクリートがフローティングして関節の負荷を小さくしますので、故障中の方や初心者にもお勧めです。
Cimg0430_2
エックスプレッソ8カーボンペダル
定価は¥18.900です。 
 
 
 
 
それではまた明日
 
 
 
 
 

  

 

  

|

2012年12月18日 (火)

お買い得品

  
 
こんにちは、パワーコープです。  
 
 
いい天気だと思ってたら急に冷え込んできました。俄雨や俄雪の予報となってます。
寒い平日の火曜日となりゃお客さんも来ませんわな。ジックリと組み立てに励んでますので、お待ちの方はいま暫くのご辛抱を。 
 
 
 
さてと、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。 
 
 

 
  
 
本日はお隣さんから中浦和名物の干し柿を頂きました。
店の前の柿を落としたのが11月10日。一ヶ月以上かかって絶品のスイーツになりました。
Cimg0409_2
本当に美味しいんですよ。
御希望の方は店までいらして下さい。当然無料で差し上げますが、早い者勝ちなのでご勘弁を。 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
本日の入荷はこの季節の必需品、ローラー台です。
プロチームもこぞって御用達、TACX社のブルーツイストです。
Cimg0410_2
寒い外に出るのは嫌、ヌクヌクのお部屋で強くなりたい方も多いでしょう。 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
このレバーでリアハブを固定します。
Cimg0411
 

 
 
 
  

  
 
 
倒せばワンタッチ、簡単です。
Cimg0412_2 
 

 
 
  
 
 

  
 
 
負荷は7段階に変えられます。
Cimg0413 

  

 

 
 
  
 
 
 
負荷7で60キロ出せば700ワットという事ですね。
Cimg0418 
 


  

 
 
  
 
 
 
30分から1時間やれば(ミッチリ)、絶対効果があります。
Cimg0423
定価¥22.000ですが、今回3台のみ大特価です。
お問合せ下さい。 早い者勝ちですよ〜

済みません、午後6時20分にて完売してしまいました。
有り難うございます。
   

 

  
それではまた明後日。

 
 
 
 
 
 
 

|

2012年12月17日 (月)

新入荷フレーム



こんにちは、パワーコープです。


候補者の名前を連呼するだけの迷惑な選挙演説カーも走らず、今日からまた静かな平日に戻りました。今日から静かな平日に戻っちゃった落選議員さんも多いんでしょうね。
可哀相にとかザマーミロとか自業自得だろとか感想は言いません。
 
 
過日の新聞に載ってた元官僚の話だと、どんなに政治体制が変わっても官僚達が一致団結したら政治家の意見なんてどうにでも変えらるそうですね。 

結局、何十年経とうが官僚達の御身可愛さの保身術だけが大手を振っていて、お国のためと入省してきた優秀なる若手連中も忸怩たる思いの沈黙を続けるうち、やがて悪しき慣習に染まっていくそうです。 
 
官僚任せにしていた資料の作成や調査等の煩瑣なる仕事も、自ら厭わず行えるような優秀で体力も気力もある本当のプロの政治家じゃないと本気じゃ戦えないでしょうね。

外交でも財務でも農政でも防衛でも、各々のプロを5年くらい育成してからじゃないと公認候補にしちゃダメとかなりませんかね。 


まず、そんな選挙法は官僚が潰すな結局。
 

 
 
 
 
  
 
本日も暗くなってきたので新製品でも 
Cimg0395_2
2013年モデルのDEROSAです。

 
 

  
 
 
 
 
 
 
人気のヌーボクラシコです。
Cimg0397
シンプルなパールホワイト。

 

 

 
  
 
 
ショートポインテッドラグがやたら目立つメッキです。
Cimg0398 

 
 
 
  

  
 
 
 
 
ヘッドマークは創業当時のデザインです。
Cimg0403 

 
 
 
 
 
  
 

  
 
右チェーンステイとリアエンド当り面もメッキです。
Cimg0399 
 

 
  

  

 
  
 
 
水平クラウンに施された刻印です。
Cimg0401_2 

  

 
 
 
  
 
 
 
 
ワイヤーリードが若干変更されました
Cimg0402_2
 
 
 
 
 
 
 


 
  
ビギナーから超ベテランまで、ノンビリから超特急クラスまで誰をも満足させる安心のDEROSA品質です。
数十年に渡りサイクルスポーツ界をリードしてきたDEROSA社しか出し得ない存在感ですね。
Cimg0395_4
定価は¥294.000です。  

 
  
 
 

それではまた明日

 
 
 
 

 
 
  
 

|

2012年12月16日 (日)

本日のお仕事

 
 
こんにちは、パワーコープです。


  
雲一つ無い上天気。寒くなければ文句無し。
文句を言いたいのは強風だけ。
強風に吹き飛ばされそうな土手の上のサイクリストと民主党。どちらもお疲れ様でした。

 
 
  

  
 
 
本日はこんな完成車を組んでました。
Cimg0378_2
 

 
  


 
  
  
 
 
圧倒的コストパフォーマンスを誇るTREKマドン5.9フレームです。
Cimg0388
よっぽど軽さに拘る人じゃないかぎり、オールラウンドで考えれば5.9フレームのほうが単純に早いんじゃないでしょうか。


 
 
  
 
 
 
 
 
エアロ効果は実感出来ないけど、剛性は上がったヘッドチューブあたり。
Cimg0380
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
トップチューブ上面なんかペッタンコなのでインフレーターのホルダー選びが少し面倒。
Cimg0382
  

 
 
  

 
 
  
 
コンポはデュラ9000。ノーマルの52/38です。
Cimg0383 
 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
ホイールもコスパ満点のデュラC-24です。
軽量でよく回って10万以下ですから、他メーカーはお手上げ?
Cimg0384 
 

  

 
  
 
 
 
 
 
サドルはセルサンマルコ社のコンコールスプリントです。
Cimg0386 

 
 
 
 
  

  
 
 
 
TREK5.9フレーム、定価は¥250.000です。
Cimg0378_3
お買い得価格はお問合せ下さい。

 
  

 
 
それではまた明日 
 

 
 
 
 
 
  

|

2012年12月15日 (土)

特価品

 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 
 


はっきりしないお天気の土曜日です。 

明日は天気が良さそうですから、早めに投票に行ってから走りに行くか、早めに帰ってきてから落ち着いて投票に行って下さいね。
すっかり忘れてしまうなんて事の無いように。 
  
そんな偉そうな事言ってる私も、若い頃夜の選挙速報を見てから忘れてた〜と気付いた事が2回程あります。 
 
 
 
よく言われる意見なんですが、大事な1票なんだからこいつは落ちてもらいたいという候補者に入れるマイナス票があってもいいんじゃないでしょうか。 

つまり地方区だけじゃなく、全国どこの地区の候補者でもいいからマイナス票を入れられる権利くらい認めて欲しいですね。
埼玉の人間でも東京のこいつはダメとか、大阪のあいつはダメとかやってみたいですねえ。 
 

 
 
  

  
 
 
 
本日の紹介です。
只今全商品がお買い得のウインターセール中ですが、さらにお買い得のものでも。
Cimg0374_2
見たらお分かりですね、スピードプレイのペダルです。 

  
 
  
  
 
 
 
 
 
未走行ですが、店内の完成車に取り付けてクリートの嵌め具合を調整した事はあります。
Cimg0375
ご覧のようにチタンシャフトです。

 
  
 
 
 
 
 
Look穴が開いてれば、という事は全てのロードシューズに対応してます。
Cimg0377
 
 
  

 
 
  
 
 
 
膝や足首に優しいスピードプレイのペダル
Cimg0374_4
¥5.000です。
1ペアのみです。お早めに〜

有り難うございます。Soldです。
 
 

 
  
 

それではまた明日。

 
  
 
 
 
 
 

|

2012年12月14日 (金)

オルベア2013年モデル



こんにちは、パワーコープです。

本日はまずお知らせから。
年末年始の予定ですが、12月31日〜1月4日までお休みとさせて頂きます。
年末年始に私の顔など見たくもないという方ばかりでしょうから、しっかりと休ませて頂きます。
宜しくお願いします。  
 
 

好評のウインターセールは1月14日まで継続予定です。
パーツ、アクセサリー、フレーム、完成車等何でもお買い得ですから、お早めにいらして下さい。


  
 
 
  
 
 
本日の紹介です。
Cimg0358_2
オルベアの完成車です。 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
オルカブロンズ105完成車です。
Cimg0359
オルカシリーズの中では一番お買い得モデルです。 
 
 

 
 
  
 

  

  
オルカといえばアトラクションと呼ばれる設計ですね。
身体に及ぶ振動を除去し、最高のパフォーマンスを実現し、ホイールへのパワー伝達を最適化します。
Cimg0362 

  
 

 
  
 
 
 
 
 
アトラクション設計は当然シートステイにも活かされます。
Cimg0363 

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
シフト用アウターストッパーもオリジナルデザインで洒落てます。
Cimg0364 
 
 

 
 
  
 
 

  
 
 
コンポーネントは105でコンパクトクランクが標準です。
Cimg0367 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
 
ハンドル&ステムは3Tです。
Cimg0368 

 

  

  

  

  
 
 
サドルはセライタリアのSLです。
Cimg0369 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
白、黒、赤がしつこくなくカッコいいんじゃないでしょうか。
Cimg0372 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
これをフレームで買うと¥199.500ですが、
Cimg0358_3
完成車になると¥231.000と超お買い得です。
 
 
 
 
 
 
  
 
それではまた明日

 
 
 
 
 

|

2012年12月13日 (木)

新入荷フレーム

 
 

こんにちは、パワーコープです。 
 
 
 
 
 
 
一昨日の火曜日は10数年振りのお客様が千葉県よりいらっしゃいました。
それも、こんな立派なお土産をご持参で。
Cimg0342_3
上野の『うさぎや』さんと言えば、言わずと知れたどら焼きの元祖の店です。 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
ネットのどら焼きランキングでも堂々の一位ですからね、我が家でも醜い奪い合い状態でした。
Cimg0340 
 

  

 
 
  
 
 
 
そして湯島『花月』のかりんとうも頂きました。通り過ぎてしまうほどの小さな店ですが、かりんとうとおせんべいだけに拘る本当の名店でしょうね。
Cimg0339
忘れた頃に必ず誰かから頂く不思議な巡り合わせの名菓です。
渋ーいお茶で頂きました。
M野巨匠、本当に有り難うございました。
  

 
  
 

  
 
 
 
本日の紹介はLOOKのフレームです。
Cimg0344
  

 
  

 
 
 
  
 
 
最先端技術の結晶、究極のモンスターレーシングバイク695です。
Cimg0345
 
 
 


 
  
 
 
 
 
カラーはプロチームのコフィディスチームレプリカです。
Cimg0346 

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
付属するC-ステムは+13度からー9度まで無段階に角度調整可能なカーボンステムです。
Cimg0347 
 
  

 
 

  
 
 
 
 
1-1/2サイズの大口径ベアリングを採用したHSCフォークは抜群のブレーキ性能と旋回性能を両立してます。
Cimg0348_2

  
 
 

  

 
  
 
 
トップチューブからシートステイまで美しいカーブを描く『コンティニュアスデザイン』採用で、優れた振動吸収性を可能とし、他に類を見ないスタビリティ性能を発揮します。
Cimg0349 

  
 


 
  
 
 
 
 
 
エンドまでカーボンです。
Cimg0350 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
付属のZED2クランクはノーマル、コンパクト兼用で、クランク長も170、172.5、175mmと3段階に変更可能です。重さもたったの320gしかないのに大口径BBと合わさり、あらゆるライダーのパフォーマンスを受け止め、強靭な加速を実現しました。
Cimg0352
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
C-ステムの中はスカスカですが、奇麗に仕上がってます。さすがです。
Cimg0354 
 

 
 
 
 
 

  
 
革新的ですが、コツコツといい物しか作らないLOOKフレームはフランスの良心とも言えますね。
Cimg0344_3
さすがにこれはウインターセールではありませんが、
定価は¥472.290です。 
 

 
  
それではまた明日。
 
 
 
 
 
 
 

|

2012年12月11日 (火)

DEROSA

 
こんにちは、パワーコープです。
 
 
 
ここ数日夜遅く自宅にたどり着いた頃、夜空を見上げると星が実に奇麗に輝いてます。

延々といつまでも眺めていたい程の天体観測マニアではありませんが、北関東の狭隘な山間部で育ち、子供の頃は飽きずに星を見つめていたと言っていた父の血が多少なりとも流れてるんでしょう。 
もっともその話を父から聞いたのは、亡くなる1ケ月ほど前の病床でありました。 
 
 
もっと早く元気なうちに言ってくれれば星の話でもしてあげられたんですが、明日の水曜日は御墓参りにでも行って近況報告でもしてきます。
父も母も12月が命日なので墓参りがいっぺんに済んで助かります、なんて言ったら親不孝でしょうかね。 

 
 
  
という訳で水曜日は定休日の為お休みさせて頂きます。宜しくお願いします。

 
 
 
本日の紹介です。
Cimg0328_2
DEROSAのカーボンフレームです。


  
 
 
 
 

  
 
 
カーボンエントリーモデルのR838です。
Cimg0329
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
トップチューブのフラット面に施されたハートマークがエントリーモデルといえども素性の高さを謳ってます。
Cimg0330 

 
 
 
  

  
 

  
 
ダーク系のマット塗装に似合う赤いハートです。
Cimg0331 

 
  
 
 
 
 
 

 
  
よく止まり、振動吸収にも優れ、安定感もあるフォークはDEROSA伝統の味付けです。
Cimg0332_2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
ボトムブラケットは今風のBB30です。
Cimg0333_2 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
チェーンステイは変形の3角です。
Cimg0334 

 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
変速は電動でもワイヤーでも何でもOKです。シフトレバー式は駄目だけど。
Cimg0336
 
 
 

 
  
 

  
 
価格はエントリーモデルですが懐の深さに驚きますよ。
Cimg0328_3
R838フレームセット
定価は¥210.000です。
 
 
 
 
それではまた明後日

 

  
 

  
 
 
 
 
 

|

2012年12月10日 (月)

新入荷

 


こんにちは、パワーコープです。 

 
 
冬らしく、いっそ気持ちいいとでも言いたくなるような寒さです。
ツーキニストの方、頑張ってますか〜
根性入れて、春まで我慢比べですね。 
 
 
 
この寒空の中、本日も各党の選挙カーが店の前を何台も通り過ぎていってます。
どうせエアコンの効いた車内からの演説なんでしょうから、まったく聞く耳持たずですが、この時期だからこそ自転車で走り回る候補者がいれば応援してるふりでもしてあげるんですがね。


そこで気になるのが、原発とか消費税とか経済対策とかの主張ばかりで、どの党も沖縄問題を語ってないんですよね。
東北の復興も沖縄の基地問題も同列で議論しなくちゃならない大事な論点なのに、スッポリと忘れてるかのような印象で、非常に残念というか驚きでもあります。 
 
 
 
 

 

さあ、気をとりなおしてまだまだやってるウインターセールのお知らせです。
2_22_42_6
TREKだけじゃなく、パーツもウエアも20〜50%オフですよ
  
 
 
 

 
 
 
 
  
 
本日の紹介です。
Cimg0316_2
デッドシースパという商品です。 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
デッドシー、つまり世界で最もミネラルが多い(60種類以上)、死海の海塩をそのまま100%使った入浴剤です。
Cimg0320
 
 
 
 

    
   
   
 
 
こんな絵でもわかるようにスポーツで疲れた体から乳酸などの疲労物質を排出し、ゆっくりと15〜20分で身体の芯から温まります。
Cimg0317

  
 
 
 
 
  
 

  
 
粗い粒の中の3割をしめる塩化マグネシウムは保湿効果に大変優れ、お肌をすべすべなめらかに整えます。
また、成分中の臭素は優れた殺菌効果とともに緊張した神経を鎮静する働きがあり、心身ともにリラックスする事ができます。
Cimg0324_2

 
 
  
 
 
 
  
 
 
一回の入浴で80gを入れ、よくかきまぜるだけです。
Cimg0316_3
寒い中頑張ってるツーキニストの方、お仕事で疲労困憊の方、お勧めです。
1Kgで¥1.365なり。
 

  

 
 
それではまた明日。 

  

 
 
  
 

|

2012年12月 9日 (日)

DEROSA

 

こんにちは、パワーコープです。 
 
 
今朝は寒かったですねえ。運良く風は少なかったので快調ではありましたが、指先がジンジンと痺れてきて真冬近しを実感しました。


早朝5時とか6時に出発し、午前中に帰ってくるというパターンの方が何人かいらっしゃいます。
皆さんお子さんが小さいので、午後は一緒に過ごすという良きパパになる訳ですね。
温々の布団から起き出て、意を決し暗い中を走り出すのもサイクリストの醍醐味でしょう。 
 
 
数年我慢すればお子様や奥さんから解放されて一日中走れます。
それまで我慢して下さい。 
 

 
 
 
 
  
   
 
本日の紹介は最終入荷したDEROSAの人気フレームです。
Cimg0306_2 
 
 
 

 
  
 
 
 
 
珠玉のアルミフレーム、チーム09です。
Cimg0307_2 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
チームと言えば、この美しい仕上げが特長ですね。
Cimg0308 

  

 
  
 
 
 
 
 
 
気をてらった工作は何もありませんが、コツコツといい物しか作らないDEROSA社の真骨頂がこのフレームに具現されてます。 
Cimg0309 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
フロントフォークはカーボンです。
Cimg0312_2 

 
 
 
 
 
 
 

  
 
シートクランプは確実な固定のダブルクランプタイプです。
Cimg0313
  

 
 
 
 
  
 
 
 
アルミだから固いと思うでしょ。豈図らんやショック吸収性も高く、非常に乗り易いんですよ。
Cimg0305
最終入荷の2012年モデル、チーム09。カラーはボルドーです。

定価は¥170.100です。 
 

DEROSAの事なら何でもお問合せ下さい。
それではまた明日。
 

  
 

 
 
  

|

2012年12月 8日 (土)

本日のお仕事

 
 
こんばんは、パワーコープです。


陽もすっかり暮れてからの更新です。
相変わらずウインターセールでバタバタしております。
 

腹が空いてるんだか空いてないんだか、昼飯も食べたのかどうかも覚えてません。
  
 
 

 
  
新製品もたくさん入荷してるんですが、本日のお仕事でも見て下さい。
Cimg0293_2
プロジェクトワンでカラーオーダーしたフレームを組みました。
 
 
 

  
 
 
 
 
 
快適さナンバーワン、ドマーネの6フレームです。
Cimg0294
  

 
 
  
 
 
 
 
 
 
各所に配されたISOスピードコンセプトが、快適さと相反する圧倒的スピードをもたらします。
Cimg0295_2
 
  
 

 
  
 
 
フレームが素晴らしいので、現在考えられる最高のレーシングコンポ、デュラエース9000で組みました。
Cimg0296_2 
 

  
 

  
 
 
 
 
ホイールもカーボンホイールでは最も強く、安心感のあるボントレガーアイオロスを選びました。
Cimg0297 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今までのデュラに文句はありませんが、別物みたいに進化したブレーキです。
Cimg0298
プロ用という位置付けなんですが、初心者とか女性こそこういう楽で安全な操作感を必要としてるんじゃないでしょうか。  

 
  
 

 
 
 
  
 
 
ハンドルバーも振動吸収コンセプトで選んだレースXライトIsoZone VRCです。
Cimg0299 
 

 
 


 
  

  
 
ボトルケージも16gのボントレガートリプルXライトカーボンケージです。
Cimg0301 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
プロジェクトワンで世界で一台のバイクを作ってみませんか。
Cimg0292
パーツのご相談は何でもOKです。
 

 
  
それではまた明日。

  
 

|

2012年12月 7日 (金)

防寒グッズ



こんにちは、パワーコープです。

 

本日は大雪(たいせつ)なり。そろそろ大雪(おおゆき)が降る頃という事ですね。

季節の移り変わりが曖昧になってきたみたいですが、寒い季節だけはスルーしてくれませんかね。
見るのは別にして、スキーをはじめウインタースポーツにはまったく興味が無いので、個人的にはどうでもいい時期なんです。
フェイスマスクの中は鼻水だらけなんて、自転車が楽しいから我慢してるだけですよ。
暖かいにこした事はありません。

  
去年でしたかねえ、シクロクロスが冬のオリンピック競技になるんじゃないかという話題は。
自転車ファンとしては公式競技となってしかるべきだと思うのですが、世界的な競技人口はいかがなものなんでしょう。
個人的にはフィギアスケートなんて無くたっていいと思ってるんですが、日本にとっては貴重なメダル候補が多いですからね、非国民との誹りは免れられないかな。
  

 
 
 
 
  
 

本日の紹介は寒いからこそ誕生した製品です。
Cimg0281
パールイズミのヒーターグローブです。
昨年はあっと言う間に完売してしまった人気商品です。 
 

  

  
 
 
 
 
 
 
4段階に温度を変えられるバッテリーが繫がってます。
Cimg0282 
 

 
 
 
 
  
 
 
 
 
ボタンを3秒以上長押ししてスイッチオンしますから、間違い押しがありません。
Cimg0287 
 

  

  

 
  
 
 
手首の裏側に納まってしまいます。
Cimg0288_2 
 

 
 
  

  
 
 
 
専用器で約4時間充電して下さい。
Cimg0289_2 
 
 
 

 
 
  
 
 
 
スイッチオンして1分くらいで指部分暖かくなります。
Cimg0290_2
温度によって4時間から8時間半もちます。
 

 
 
 

 
 
  
 
 
指先が死んじゃってレバー操作に難儀な方、冬は嫌だという方、お勧めです。
Cimg0281_2
定価は¥16.590です。
只今お買い得中です。 

 
 
 
  
それではまた明日
 
 
 
 
 
 
 
 

|

2012年12月 6日 (木)

冬物小物

 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 

昨日はお休みでしたが、クリスマスに向けた店の飾り付けをやっておりました。
Cimg0265_2 

 

 
  

  

  
 
 
 

Cimg0266 
 

 
 
  

  

  
 
敬虔なキリスト教信者でも仏教徒でもあらず、掃いて捨てる程の中途半端な身でありますが、まあ季節の風物詩という事で。
Cimg0267_3 
 
 

 
 
 
 
  
 
恒例のウインターセールはまだまだやっております。目玉商品はじゃんじゃん入荷してますが、都合により紹介出来ません。
Cimg0264
御来店頂かないと分からないですよ。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介です。
Cimg0270
もう無くてはならない季節になってきました。
アソスのフェイスマスクです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな形です。頭から首まで完璧に寒さを防御してくれます。
Cimg0271
 
 

  
 
 
 
 
 
 
アイウエアがずれない為のホルダーも付いてます。
Cimg0275 

 
  

 
 
  
 

 
 
こんな感じです。これでサングラスをしたままコンビニに入らないで下さいよ。
2877_4_2
¥5.670です。
  
 

  

 
 
  
 
 
続いてはおなじフェイスマスクの新製品、フグフェイスです。
Cimg0276
素材を変えて更に暖かくなってます。

 
 
 

  
 
 
 
 
こんな感じです。これでサングラスをしたまま銀行に入らないで下さいよ。年末だから。
3166_4_2
¥6.930です。


  

 
 
  

  
 
 
そして国産の雄、パールイズミのフェイスマスクも。
Cimg0277
こちらは頭はカバーしませんが、ポーラーテックを使ってるので薄くても充分な暖かさです。
  

 
 
 
 
 
  
 
 
 
口の部分が開きますのでこまめな水分補給も可能です。
Cimg0279
 
 
 

 
 
  
 
 
 
こんな感じでしょうか。これでサングラスをしたままパワーコープに入って来ないで下さい。
小心な店長の寿命が縮んじゃいます。
Cimg0280_2 
¥4.410です。

 
 
 
 
 
  
それではまた明日。

  
 

 
  
 
 
 

|

2012年12月 4日 (火)

お買い得ホイール

    

こんにちは、パワーコープです。 
 
 
 
日曜日の中央高速笹子トンネル崩落事故は悲惨でしたね。
事故直前の時間に、山梨から忘年会帰りの我がチーム連中が何人も通過してるはずだったので、一時は心配しましたが、悪運強かったのか全員の無事を確認出来ました。
 

しかし開業以来つり下げボルトを交換していないなんて信じられませんね。
40年間不眠不休で走り続けたチェーンやブレーキワイヤーが切れて事故ったようなもんでしょ。
定期的にパーツ交換せんとあかんはずなのに、道路管理者は大惨事が起きうるというイメージが欠落してたんでしょうね。 
 

  
 
同じ日曜日、川口マラソンに出場のK藤先生が年代別で5位入賞しました。オメデトウございます。
数十年前、生意気にも10Kmの部で入賞した妻が今年からランを再開し、ハーフを無事完走しました。
ついでにオメデトウございます。 
 

 
 
 
ついでに水曜日は定休日です。宜しくお願いします。 
 

 
 
 
 
  
本日のお買い得オススメ品です。
Cimg0252_2
カンパのホイールです。


 
 
 
 
 
 
 
 
シャマルのクリンチャーホイールです。
Cimg0254

 

  
 
 
 
 
  
 
 
メガG3ホイール組みで、強力なアルミニップルとエアロスポークが採用されてます。
Cimg0254_2
軽量だし、ダッシュは鋭いし、まさしくオールラウウンドに使えるホイールです。

  

 
 
 
 
  
 
 
 
 
カーボンハブの中身はセラミックベアリングです。
Cimg0257
あとあとの玉当り調整も簡単ですよ。
 
 
 

 
  
 
 
 
 
 
今回用意したのはカンパニョーロ用です。
Cimg0258_2
 
 

  

  
 
 
 
 
 
安心のアルミホイールですから、雨でも通勤でもレースでもツーリングでも何でも使って下さい。
Cimg0252_3
定価は¥144.900ですが、お買い得価格はお問合せ下さい。

 
 

  
 
それではまた明後日。

 
  
 
 
 
 
 

|

2012年12月 3日 (月)

小物

  


こんにちは、パワーコープです。 


昨日の夜はさいたま市でも霙になりました。寒いはずです。
この先の本格的な厳冬を覚悟せにゃならんという事で、昨日一昨日は防寒ウエアを御買い上げいなる方がたくさんいらっしゃいました。有り難うございます。


確かに暖冬の年だと防寒ウエアがそれほど売れなかった気がします。
ウエア屋さんの商売とすれば厳冬は有り難いんでしょうが、本当に寒い1月になったりすると乗るのをやめちゃう軟弱な方も多く、自転車そのものが売れなくなるんですよ。
雪が降っても、路面が凍っても乗るしか楽しみが無い自転車馬鹿が私は好きですねえ。

 
やはり気温は例年並みがいいんです。世渡りは中庸の精神がいいんです。
 
 
 
 

  
 
 
昨日はW森様から沖縄土産を頂きました。
Cimg0244_2
半分以上食べ終わってからの写真です。好物なのでつい急いでまして。 
 

 
 
 
  

  
 
 
 
本日の紹介です。
Cimg0239
ディズナの新製品、ステムブランチです。
 

 
 
 
 
  
 
 
 
ステムのハンドル固定ボルトを兼用したシャフトによって、ライトやメーター、ポータブルGPSなどを取り付ける事が可能なバーを装着出来る製品です。
Cimg0247 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
正面のダストカバーを外すと
Cimg0248 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
幅が変えられるボルトが2本見えますから、メス側の幅に合わせて固定して下さい。
Cimg0250_2 
 
 
 
 

 
  

  
 
 
バー径は31.8ですからどんな物でも取り付けられます。
Cimg0242 
 
 
 
 

 

 

 
  
 
来春にはバーの左右に取り付けられるアームも発売されるので、ミニエアロバーにもなります。
Cimg0239_2
定価は¥1.365です。 
 

 
それではまた明日。

 
 
 

  
 
 

|

2012年12月 2日 (日)

アソスウインターモデル

 
こんにちは、パワーコープです。


寒くなりましたねえ。
御来店頂く方の鼻もほっぺも真っ赤です。頑張ってますねえ。  
 

 

 
 
本日も大忙しです。さっさと新入荷でも。
Cimg0215_3
アソスの最強防寒タイツ、fuguビブタイツです。 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
着るとこんなかんじです。
2714_4_2 
  
 
 


  
 
 
 
 
 
 
 
当然ウインドブロック生地ですからマイナス気温でも大丈夫。
Cimg0224
 
 

  
 
 

 
 
  
 
 
 
 
裏地もたっぷり起毛されてます。
Cimg0234  
 
 

 
 

 
  

  
 
 
 
フロントファスナーが2個ありますから、男性には有り難いですね。
Cimg0236_2 
 
 
 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
背中には左右に小さいポケットが配されてます。
Cimg0238 
 
 

 
 
 

 
 

  

  

朝早くから走る方、夜遅くまで頑張る方、アソスで威張りたい方、おすすめです。
2714_4_4 
 
¥45.990です。 

  
 
 

  
 
 

|

2012年12月 1日 (土)

ライト

 
こんにちは、パワーコープです。

突然の雹に合われた方、ご無事でしたでしょうか。
日も照っててたのにねえ、どうしたんでしょう。
サイクリングロードだと逃げ場が無いですからね、風邪など召されぬよう帰宅後は熱いシャワーでも浴びて下さい。
  
 
先日も雨の中を帰宅しましたが、相変わらずの馬鹿なもんで風邪さんが近寄ってきません。
粋な目病み女に風邪ひき男というわけにはいきませんな。 
 
 
 
  
 
本日も大勢のお客様にいらして頂き、のんびりとブログなぞ書いてられません。
さっさと紹介紹介。
Cimg0208
キャットアイのらいと、JIDOです。
  

 
 
 
  
 
 
 
 
 
JIDO、つまり自動で点灯します。
Cimg0212
夜になって暗くなった時、トンネルに突っ込んだ時、いちいちボタン操作がいりません。
当然、走ってなければ勝手に消えます。

 

 
 
  
 
 
 
電池もオマケです。
Cimg0214_2
 
 
 
 

  

  
 
 
 


明るさと振動を感知し自動で点灯、消灯するオートライト。
オプティキューブレンズと高輝度LED5灯で約250カンデラのワイドな配光を実現してます。
さらに電池交換のタイミングが分かる、バッテリーインジケーターも搭載してます。
Cimg0208_2
¥2.940です。 
 
 

 
それではまた明日。
 
 
 
 
  
 

|

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »