« 展示会報告 | トップページ | いろいろ »

2013年3月 8日 (金)

新入荷フレーム

 
 

こんにちは、パワーコープです。 
 


さすがに今日の暖かさと無風で、寒さに負けて固まってしまった足がやっとほぐれてまいりました。
下りはグルグルと回し、登りではやや重ギアを踏み、快調に飛ばしたつもりです。
あくまでイメージとしては、昨夜のシルバンシャバネル選手のアタックを真似てはいるんですが、所詮オジサンの自己満足です。
  
 
入荷報告。じょじょに春夏ウエアが到着し始めました。近々並べますので見に来て下さい。 

 
 
  

  
 
 
本日の紹介です。
Cimg1301_2
黒いフレーム 
 
 

  

 
  
 
 
 
 
COLNAGOのC59です。
プロロードレースで数多くの勝利を重ねているコルナゴのフラッグシップモデルです。
Cimg1303  

 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

 

ツヤ消しブラックがメインで、デカールのみクリアブラックですから、遠目には何が何だか分かりません。
Cimg1306 

 
 
 
 
  

  
 

  
コルナゴといえばクロモリ時代より続くストレートフォークが有名ですね。
Cimg1313
パワーロスを防いで安定感をもたらすストレートフォークは多くのメーカーに真似されました。
  
 

  
 

  
 
 
 
 
これもクロモリ時代から続くダウンチューブの変形加工です。
Cimg1315
カーボンだから後から加工してる訳じゃないけど。


  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Bステイと呼ばれるシートステイ形状です。
Cimg1316 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
 
専用のカーボンピラーが付属します。
Cimg1318 
 

  

 
 
 
 
 
 
 
イタリアの職人が作り上げるカーボンラグとパイプ構造のフレームはライダーの全てのパワーを推進力に変えます。
あらゆるライダーの身体にジャストフィットする為に用意された22種類にも渡るサイズ展開がトッププロ用機材の証です。
本気で走りたい方、いかがでしょうか。新城君のように走れるかな。
Cimg1301_3
定価は¥567.000です。 
 

 
  
それではまた明日 
 
 
 

|

« 展示会報告 | トップページ | いろいろ »

フレーム、完成車」カテゴリの記事