« いろいろ | トップページ | ウエア »

2013年3月10日 (日)

新入荷完成車

 
 
こんにちは、パワーコープです。

気のせいか晴天なのに景色がくすんで見えます、と書き出したら、いきなりとんでもない暴風状態となってきました。
花粉やら黄砂やらPM2.5が舞ってるんでしょう。外出してる方は健康の為、早めに帰宅して下さい。一般道を走ってる方は斜行しないように気をつけて下さい。


見てるだけで咳き込みそうな空模様ですが、器官に問題を抱えてる方は心配ですね。
ご自愛下さい。 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
本日の紹介です。
Cimg1336_2
ピナレロの完成車です。


 
 

 
 
  
 
 
 
モデルはFPクアトロです。
上位モデルと同設計ながらカーボンを柔らかめにしてますので、アマチュアサイクリストに最適な設計です。
Cimg1337 
ボーイング787などにも採用されてる信頼性の高い30HM12Kカーボンのモノコック構造ですから、無茶して走っても大丈夫です。

  
 
 

 
  
 
 
 
 
コンポーネントはカンパニョーロアテナのEPS仕様です。
Cimg1339
シフトタッチはスーパーレコードと全然変わりませんね。 
 
 
 

  
 

  
 
 
 
 
フロントです。
Cimg1340 
シマノより若干スマートでしょうか。
 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
専用バッテリーです。
Cimg1338
 

 

 
  
 
 
 
 
 
 
クランクは贅沢にもカーボンで、当然コンパクトです。
Cimg1341 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんの説明も要らない名フォーク、ONDAです。
Cimg1342 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワイヤー式レバーもこの形で出してくれればいいんだけど。
Cimg1343
親指シフトが本当に楽です。
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
オリジナルMostのシートポストとサドルです。
Cimg1344 


  

  
 
 

 
  

  
路面の振動をうまく逃がすシートステイ形状です。
Cimg1345
  
 

 
 
  

 
  
 
 
 
電動が楽だと実感出来るのは、ロングライドと咄嗟のシフトが要求される地形変化の多いコースですね。
慣れるとワイヤー式に戻れませんよ。
Cimg1336_3
オールランドに使えるピナレロクアトロアテナEPS完成車
定価は¥549.000です。
お買い得価格はお問合せ下さい。
 
 
 
 
 
それではまた明日
 
 
 
 

  

|

« いろいろ | トップページ | ウエア »

フレーム、完成車」カテゴリの記事