展示会報告
こんにちは、パワーコープです。
昨日、秋の味覚の本命サンマが女川(宮城県)の親戚から届きました。
さんま苦いかしょっぱいか。いやいや美味いのなんの、有り難い事です。
実りの秋です、農業も漁業も頑張って下さい。頑張れ東北!
昨日の定休日も展示会めぐりでした。
最初におじゃましたのは、浜松町で行われたライトウエイプロダクツさんです。
自転車用エアバッグです。
確かに効果はありそうですが・・・・・・
チャージ社の完成車。
フレームの細さとタイヤの太さのギャップが面白いですね。
心惹かれます。
車載キャリアの老舗、スーリーの取り扱いも始めました。
御希望がありましたら、お問合せ下さい。
浜松町駅の隣の浜離宮庭園です。徳川家のお庭だったところですね。
と書いたんですが、旧芝離宮恩賜庭園との事(お庭に詳しいS藤様からチェック)
今では都会のオアシスとして、近隣の多くのビジネスマン達がくつろいでました。
鴨場だった名残りなのか鴨もたくさん見かけました。
鴨せいろの季節にはまだ早いんでしょうね。
2カ所目は外苑前で行われたPRインターナショナルさんの展示会です。
非常に信頼性の高いバッグ類で有名なオルトリーブ等、優れたドイツのサイクルグッズの輸入元です。
ロングライダーやメッセンジャーには絶大な人気ですね。
持ち運びにも便利で、圧倒的強度を誇るTRELOCK社のロックです。
リクゼンカウルのシートポスト用バッグです。
これだけで3日くらいの旅に行けそうです。
evoc社のバクトラベルバッグです。
キャスターも付いて、遠征の強い味方です。
29インチでも大丈夫ですよ。
¥50.400
何を隠そう、ドイツで一番大きなタイヤ会社がシュワルベです。
レディオシャック等のプロチームがいろいろ使ってるので、ご存知でしょう。
新製品のシュワルベワンです。
同ネームでチューブラー、チューブレス、クリンチャーの3種類を発表しました。
非常に食い付きの良さそうなゴムでしたね。
バイクリボンのタオル生地バーテープです。
汗を拭き取ってくれそうで、いいかも。
夜はWeb中継で世界選の個人TTを楽しみました。
感想はまた明日。
また、本日発表する予定のお買い得ホイールですが、明日にします。
それではまた明日
| 固定リンク