« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月31日 (木)

お勧め

こんにちは、パワーコープです。


今朝の通勤路で、ハロウインの仮装をした保育所のお子さん達が保育士さんの引率でのんびりと散歩してました。
仮装させられてる本人達は何の事だか意味不明なんでしょうが、なかなか可愛らしい風景でしたね。


という私もハロウインって、何の行事かまったく知りません。
アメリカが本場のお祭りかな、というレベルの知識です。
アメリカの事なんざ別に知りたくもありませんが。


さあ、明日から11月です。つまり3日でパワーコープが移転してから2年目になる訳です。

という事で、明日から移転2周年記念のセールを行います。
今回は完成車とフレームが対象となります。
通常割引プラス10ポイントのサービスをさせて頂きます。
数が限られてますので、お早めに〜
 
 

  

 

本日の紹介はまずこれ。
Cimg4707_2
グローブ?


 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴールドウィン社の光電子繊維のインナーグローブです。
Cimg4709
冷えた気温の中でも、人の肌から放射する遠赤外線を体温を光電子繊維に含まれた高純度の超微粒子セラミックスが吸収し、自ら身体に戻すことで、快適なぬくもりを生み出します。


  
 
 
 
 
 
 
多くのアスリートや過酷な環境で働く方に使われてます。
Hot
実は昨年から私も厳冬期には使ってます。
今年は昨年にも増して寒くなりそうですから、お早めにご用意下さい。

 

 
  
 
 
 
科学の力をお試し下さい。
Cimg4719_2
¥1.890です。

 
 
 
 
 
 
 
 
続いてはまたこれです。
前回入荷分が即売状態だった為、ご迷惑をおかけしました。
詳しい説明は10月20日の当ブログを見て下さい。
Cimg4721
¥1.890です。


それではまた明日


 

 

|

2013年10月29日 (火)

最終入荷

 
こんにちは、パワーコープです。

しばらく好天が続くとの週間天気予報が見事に外れ、埼玉は思わぬ冷たい雨となってます。
次の週末は大事なサイクルモードですから、晴天を願っております。


そのサイクルモードでのプチ情報ですが、DEROSA社から3男のクリスティアーノ氏が来日して、60周年記念モデルSessanta用の採寸イベントが行われます。
専用計測機械を使いカスタムサイズをアドバイスする彼とのコミュニケーションを通し、DEROSAの理念や哲学を肌で感じて頂ければと思います。

B31025_der01 
 
 

そして、明日の30日は定休日となります。宜しくお願いします。
  
 
 

 

  
  
 

 
 
本日の紹介は新色が入ったこのヘルメットです。
Cimg4690_3
サングラスもウエアも充実してるイタリアのZEROrh+社のヘルメットです。
何がいいかって、デザインも素晴らしいんですが、コストパフォーマンスが高いんですね。


  

 
 
 
 
  
 
 
まずはZWから。
Cimg4691
いろんなメーカーのデザインのいいとこ取りのような。


 
 
 
 

  

 
  
正面です。きのこ型じゃありませんのでご安心を。
Cimg4692

  
 
 

  
 

  

  
後ろ側です。いろんなヘルメットのいいとこ取りみたいな。
Cimg4693

  

  
 

 
 
  
 
 
大きくて回しやすいアジャスターダイアルです。
Cimg4695

 
  
 
 
 
 
 
 
 
2点目はZXです。
Cimg4696
シャープですっきりしてますね。

  

 
  
 
 
 
 
正面です。つや消し黒白に赤が映えてます。
Cimg4697

 
 

  

 
 
 
  
 
ダースベイダーっぽい?
Cimg4698


 

 
 
 

  
 
 
ZXにはヘルメットカバーがおまけで付きます。
Cimg4700

 

 
  
 
 
輸入元の在庫はあと僅かです。
Cimg4690_4
ZWが¥13.200で、ZXが¥14.300です。
どちらも限定生産です。

お早めに〜

それではまた明後日

 

 

|

2013年10月28日 (月)

 
 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 
 


昨日は奇麗な青空となり、前日のクリテリウムで触発されたせいか、彩湖の周回も稀に見る多さのサイクリストが走られてた様子。
また、物見山記録会にも多くの参加をいただきまして有り難うございます。

次回は少し先ですが、来年の2月となります。
宜しくお願いします。


 

 

  
 
こちらは日曜日の埼玉新聞です。
Cimg4665_2
競輪全盛の昭和20〜40年代なら自転車選手の全面写真も珍しくなかったですが、一般紙に堂々とロードレースが取り上げられるとは思いもよらぬ時代となりました。
いまだにマイナースポーツ愛好家という引目が抜け切らないので、本当かよと疑いたくもなります。
 
 

    

 
  
  

 
  
本日の紹介です。
Cimg4666
シマノBC9000用ブレーキケーブルセットです。
今のところ、最高のケーブルセットでしょうね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
インナーケーブルは新素材のポリマーコーティングにより、驚くほど軽いタッチのブレーキ操作が可能になりました。
セットのアウターケーブルと合わせると36%ものレバー入力パワーアップが得られます。
Cimg4670_3


  
 
 

  
 
 
カラーもいろいろあります。
Cimg4667_2
BC-9000ポリマーコートブレーキケーブルセット
¥3.623です。


 
 
 

 
 
  
 
 
こちらはポリマーコンティングのインナーのみです。
これだけでも26%のレバー入力アップが得られます。
Cimg4688
¥2.066です。


  
それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月27日 (日)

新入荷                    

こんにちは、パワーコープです。


昨日のさいたまクリテリウムbyツールドフランスは心配された雨もギリギリ止み、幾重にも駆けつけた沿道の大観衆の中で大成功に終わりました。

大会の開催を内々に進めてるという話を市役所の方から聞いた時点では、無事に開催出来るのか成功するのか疑問でもありましたが、ステージレース以外では世界初ツール・ド・フランス名を冠するビッグイベントを成功させるべく、日仏の協力で成功裏に終えられた事を讃えたいと思います。


何しろ世界110ヶ国に放映されるという事ですから、埼玉の一地方都市としては前代未聞の出来事だったはず。
清水市長有り難うございました。 
 
 
 


写真は我がチームの名カメラマンM氏からの拝借です。
Dsc_9648_4
まさかグランツール覇者二人の真剣な走りが見られるなんて。

 
 
 
 
 
 
 
 
まさか、世界チャンプとツール覇者とポイント王者の逃げが見られるなんて。
Dsc_9792_2
ありがたい事です。

 
 
 

 
 
 
  
 
 
そんな大事なレースの最中、あろう事か私は全然別方向の東京駅南口に。
Cimg4649

 

  
 
 
 
丸の内の新名所KITTEに居りました。
Cimg4650

 
 

 
 
 
  
 
夜は飯田橋の北海道料理店での同窓会です。
Cimg4651
若い人には分からないかもしれませんが、この歳になると一年の無事を確認する仲間との集まりは欠かせないんです。
来年はさいたまクリテと同時開催にならないように祈るだけであります。


 
 
 

 
  
 
本日の紹介はこれ。
Cimg4653
ボントレガーのよ〜く入るフレームポンプです。


  
 
 
まずはロード用のエアサポートHPです。HPはハイプレッシャーの事。
Cimg4655


 

 
  
 
 
 
 
 
ポンプヘッドは米仏兼用です。
Cimg4656

 
 

  

 
 
  
 
 
このレバーを起こしてバルブを銜えます。
Cimg4657_5 

  


 
  

  
 
 
 
良いポンプの条件はピストンシャフトがしっかりしてグラグラしない事。
気密性が高く、耐久性が高い事。
Cimg4658
小型本体に比してシャフトが太いのがお分かりでしょうか。 
 

  


  
 
 
当然フレーム取り付け用ブラケットもセットされてます。
Cimg4659
 


  
 
 
 
 
 
 
 
手だけで5気圧入りますから、あとは壁や路面などに押し付け乍らのポンピングで7気圧まで入ると思います。
Cimg4663
ロード用のエアサポートHPは税抜き¥3.500です。

 
  
 
 

  
 
 
続いてはMTB用のエアサポートHVです。
HVとはハイボリュームの事。
Cimg4660


 
 

 
  
 
 
 
 
ロード用に比べて当然太い本体です。
Cimg4661

 
 
 

 
  
 
 

  
 
このシャフトの太さで大容量のMTBタイヤでも素早いインフレーションが可能です。
Cimg4662

 

 
  
 
 
実は性能の良さに惚れて私も使ってます。
Cimg4664
税抜き¥4.000です。


それではまた明日

|

2013年10月25日 (金)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


さいたま市のHPでは明日のクリテリウムは取り敢えず開催が決定したとの事。
まずはご尽力下さった関係者の皆さんオメデトウございます。
選手の皆さんも怪我無く完走される事を願ってます。


また、引退される福島選手の単独先行も許されるでしょうから、応援の方々は暖かい声をかけてあげて下さい。 

 
  


そして、明日の営業ですが、午後7時までとさせて頂きます。
明後日の日曜日は午後1時からの営業とさせて頂きます。
物見山記録会は天気も回復するでしょうから、通常通り9時スタートです。


そして、さいたまクリテリウムbyツールドフランス開催を記念して日曜日のみ、店内在庫商品の全てを表示価格から10%オフにいたします。
半額になってる物でも、10%オフになってる物でも、5%オフになってる物でも全て更に10%オフとなります。
 
お待ちしております。

       

  


  
 
本日の紹介です。
Cimg4632_2
アスリートなら当然ご存知、ファイテン(株)ウォーミングアップジェルです。
金をナノレベルで水中に分散したアクアゴールドを配合し、寒い時期のウォームアップ時に塗るとすぐに暖かく感じられます。


 
  
 

 
 
  
 
 
うるおいがあり、美肌効果もあります。
Cimg4634

 
 

 
 

  
 
 
 
 
ファイテン、ウォームアップジェル
Cimg4632_3
¥1.500です。

  

  

 
  

  
2点目もファイテンのチタンバンです。
Cimg4636
一般治療機器と認められてる効果の高いバンです。
自転車乗りだと慢性的な腰痛や膝痛の方も多いかと思います、お試し下さい。

 

 
 
  
 
 
 
 
 
チタンボールがコリを刺激しすることで、持続的なマッサージ効果により筋肉がほぐれ、血液循環が良くなります。
Cimg4647_2


 
 

  
 
 
一般医療機器のファイテンチタンバン
Cimg4642
¥1.200です。


それではまた明日。(スミマセン、明日はブログアップ無しの予定です)


  

|

2013年10月24日 (木)

再入荷


こんにちは、パワーコープです。


関東地方にもいよいよ迫ってきた台風27号ですが、心配なさいたまクリテリウムbyツールドフランスの開催の決定は明日の午前中にさいたま市のHP上で発表されるそうです。


開催云々の発表とは何ぞやと、思わず突っ込みたくなりますねえ。
雪ならともかく、雨だったら走るのがロードレースの常識。
台風ごときで中止にされたらプロ選手に失礼というというもんです。
 
 
顔見せ程度で来た選手もいるでしょうが、中にはシーズン最後の賞金を狙う連中もいるはずですし、日本の選手だって、ヨーロッパの連中に自分の足をアピールして、万が一のプロ入りをうかがう好機です。


スリップ等での事故が心配で中止にするかもしれん事なかれ主義の判断はレースの世界じゃ非常識です。
いくら雨が降ろうが風が強かろうが、何事も無かったように走らせちゃえばいいんです。


 
 
  

 
 
 
  
 
 
本日の入荷は長らく欠品してたこちらです。
Cimg4613_2

  
 
 
 
 
 
 

ベテランの方の使用率が高いコンチネンタルグランプリ4000Sです。 
Cimg4614   


 
 
 
 
  

  

  
 
それも25mmです。
昨年あたりからプロレーサーに習って一気に増えてきたのが25mm。
Cimg4615
 
 

 
  

 
  
 
 
 
 


ご自分で取り付ける場合は進行方向を間違えないで下さいね。
Cimg4625 
 

  

 

  

  
 
 
いまだにドイツ製です。
Cimg4631

 


 
 
 
 
 
 
 
 
ショック吸収性、アンチパンク性能、コーナーリング、耐久性、全てにおいて高レベルのお勧めタイヤです。
Cimg4613_3
税込み定価は¥5.565です。
実売価格はお問合せ下さい。 

 
 
それではまた明日
 
 
 

|

2013年10月22日 (火)

新入荷サドル

こんにちは、パワーコープです。


嵐の前の静けさなんでしょうか、穏やかな曇り空が恨めしい限りです。
週末にかけて悪化するばかりの天気予報を見るにつけ、10月になっても台風が頻発する異常気象をいまさらに恐ろしく感じます。


ジャパンカップに負けず劣らず、大勢の方が観戦に来られるようですが、先週と同じように暖かい格好でいらして下さい。


そして、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
実に久し振りに展示会の無い休みです。


    
 
  
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は新入荷のこんな物。
Cimg4597_2 
 

 

 
 
  
 
 
まったくのニューモデル、ボントレガーのセラーノRLサドルです。
Cimg4598

  
 

  
 
 
  

  
 
膨大な圧力配分データに基づき、適材適所にデュアルデンシティフォームを配置してます。
Cimg4601_2

   
    


    

 
 
  
 
テール部後部を上にカーブさせることで、前傾姿勢のときに最もパワーを出しやすい形状に設計されてます。
Cimg4603
登りでお尻を後ろ気味にして、押し出すようなペダリングを好まれる方にも適してます。 
 
 

 
 
 
  
 
骨盤の幅によって3つのサイズから選べます。
Cimg4604  

 
 
  
 
 
  
  

  
 
1Cm刻みでね。
Cimg4605
まあ大体の方が138mmで納まるんですが。

  

 
  
 
 
これに座って頂いて計ります。
Cimg4608
買う買わないは別にして、計ってみたい方は無料でチェックします。ご遠慮なく。

 

 
 
 
 
  
 
中空チタニウムレール付属のカーボンファイバー強化シェルです。
Cimg4609


 
 
    
 
 
  
 
これも1ヶ月満足保証制度が受けられますので、気に入らない場合の返品もOKです。
Cimg4610
そんな事を言ってますが、サドルは数ヶ月乗らないと馴染むか馴染まないか分からないんですよね。

 
 

 
  
 
 
 
ややクラシックな形状ですが、先進的な早さと快適性を実現しています。
長年いろんなサドルを扱ってると、見て触っただけで検討がつきますが、これはピンときましたね。
Cimg4612

 
  
 
 
 
 
 
  
 
ボントレガー、セラーノRLサドル
ノンビリ長くじゃなく、早く長く乗りたい方お勧めします。
Cimg4597_3
定価は14.700です。

それではまた明後日

 

|

2013年10月21日 (月)

お買い得カンパニョーロ

こんにちは、パワーコープです。

昨日のジャパンカップは結局一日中雨の中だったそうで、応援に行ってた家の者もすっかり冷えきって帰ってきました。
見るほうだって覚悟が要りますな。


ワンウェイでのレース応援だったら通り過ぎれば終わりだけど、周回コースとなると最後まで居なくちゃならんから悪天候だと辛いですね。


さてさて週末のさいたまツールクリテはいかなる天気になるのか甚だ心配でありますが、見に行かれるサイクリストの方々があと数日の付け焼き刃的善行に励めば、天の神様の計らいもあろうかというもんです。


風評被害の農産物を積極的に買う。
電車やバスではご老人や妊婦さんに席を譲る。
無沙汰をしてる田舎の親に電話をかける。
パンクをしているレディがいたら直してあげる。
ツリは要らないよと、サイクルショップで言ってみる。 
 
  

本日の紹介はまたまたお買い得なこんな物。
Cimg4584_2
箱を見ればお分かりですね、カンパニョーロレコードブレーキセットです。

 
 
 

  
 
神々しいですねえ。
Cimg4587
スピードコントロールの素晴らしさは昔からカンパブレーキの代名詞みたいなもんです。 
 
 


  
  
 
小さなベアリングが入って、少ない入力でも優れた制動効果をみせます。
Cimg4589

  
   

  
 
 
 
 
最新モデルはシュー(船)まで肉抜きされてます。
Cimg4594
 

 
 

 
 
 
 
 
 
ブレーキだけでもいい物を付けてると、分かってるレーサーだと思われますね。
Cimg4587_2
限定1ペアのみです。
定価¥33.600を¥18.800です。
通販可です。お早めに〜


有り難うございます。Soldです。

それではまた明日  
 
 

|

2013年10月20日 (日)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。

結局一日中冷たい雨になってしまいました。
店の前を走るレーサーも見かけたのは1台のみです。
合羽を着込んで荒サイ方面に向かってましたが、立派です。感心しますねえ。


雪じゃないから当然開催されたと思われるジャパンカップの結果はまだ不明ですが、選手も観客の方もお疲れ様でした。
そして大島の災害救援や復旧活動に行ってる多くの関係者の方々もお疲れ様です。


そして本日の紹介は再入荷品です。
しばらく欠品しておりましてご迷惑をおかけして失礼しました。
IBERAのイージーユーティリティスタンドです。
Cimg4572_2 
 
 


  
 
 
 
 
後輪ハブのクイックレバーを挟むのではなく、フレームのチェーンステイを乗せるだけの簡単スタンドです。
Cimg4574
  

  
 
 
 

  

  
 
ここの角度が変わるのでほとんどの形のフレームに対応し、樹脂とゴムですからフレームに傷がつきません。
Cimg4575

  

  
 

 
  
 
 
当然このホルダー部分の幅は可変式です。
Cimg4576


  
 
  
 
 
 
 
 
 
このダイアルでスタンドの角度を変えられます。
Cimg4577
  

  
 
 

 
  
 

  
このように乗せるだけです。
Cimg4578
変速調整やチェーンの掃除にあると便利ですね。 
 


 
 

 
  
 
 
 
輪ゴムを引っ掛けておけば安定しますので、長期保管する場合に使って下さい。
Cimg4579 
 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
IBERAイージーユーティリティスタンド
Cimg4572_3
¥1.890です。

 

 
  
 
 
 
 
2点目は寒くなったらの必需品です。
Cimg4581
スポーツバルムのプレマッスルウォーマーです。
寒くて辛い時、走る前にこれを足や手に塗り込んでマッサージして下さい、やる気が出ますよ。
¥1.800です。
 

  
それではまた明日 
  
 
 


|

2013年10月19日 (土)

小物2点

こんにちは、パワーコープです。


今日のクリテリウムから始まってるジャパンカップですが、心配なのは明日の雨。
せっかく遠い日本まで来て頂いてるスター選手に、寒くて濡れた路面じゃ可哀相というか申し訳ありません。
沿道の観客の熱い声援だけが救いとなるでしょうからね、頑張って声を張り上げて下さい。


我が家も私以外全員が前橋まで応援に行ってしまいました。
オヤジはコツコツと店番です。誰か慰めに来て下さい。


 
 

 
 
本日の紹介はこんな物
Cimg4560_4
タイヤシーラントでおなじみのエフェットマリポーザ社のオクトプラスキットです。
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
確かにタコのように8本足?
Cimg4564

  
 
    
 

  
 
 
 
 
つまりヘルメットの交換パッドキットです。
Cimg4562
ほとんどのヘルメットにフィットします、というか専用の物よりいいかもしれません。

 

 
 
 
 
 
 
接着テープ付きベルクロ10枚付きです。
Cimg4566

 
 

 
 
 
  
 
簡単に取り外し可能ですから、こまめに洗濯しましょう。
Cimg4558_2
¥1.260

 

  
 
  
 
 
 
 
 
2点目です。
Cimg4568
ARIXのライトマウントコラム用です。

 
 


 
  
 
 
こんな形になります。
オーバーサイズAヘッドコラム用、つまりほとんどの自転車用のライトマウントです。
Cimg4569


   
 
  
 
 
 
上向きでも下向きでもOKです。
Cimg4570
メーター、GPS、心拍計、ライト、スマホ。
最近はハンドル回りがごちゃごちゃで困りますから、こんな手もありますよ。

¥976です。


それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月18日 (金)

新入荷ウエア


こんにちは、パワーコープです。

今週末も雨っぽく、来週には26号と同程度の台風27号もやって来そうとなると、大島では更なる被害を防ぐべく厳重な警戒をしてほしいと思います。


そして今週末が雨という事は、ジャパンカップも雨という事ですね。
素晴らしいメンバーが揃うというのに残念です。


観戦に行かれる熱心なファンの方も多いでしょうが、野球やサッカーと違い、長時間の観戦となりますからね、風邪などひかれぬようにご注意下さい。 
 

 
 
 

そして、本日紹介する物は風邪を引きたくない方におすすめです。
Cimg4557_2

 
       
 
 
  
 
 
 
 
 
イタリアはスポーツフル社のホットパックX.LITEです。
重量僅か50gの超軽量ウインドジャケットです。1平方メートルアタリ24gの防風、撥水素材SUPERLEGGERA DWAを採用してます。
Cimg4539
プロチームにも供給し、ウインタースポーツのメッカであるドロミテ山麓に社屋を構えるスポーツフル社だからこそ出来た防寒ウエアです。
 
 
 
 
 
 

  
 
 
手が透けて見えるほどに薄い生地なんですが、袖を通しただけで暖かいと感じる保温性です。
Cimg4540_2
 
 
 
 

 
  
 
 
 
 
リフレクティブ機能もしっかりしてます。
Cimg4541

 
  
 

 
  
 
 
 
 
サイドのレザーカットベンチレーションで蒸れもばたつきもありません。
Cimg4542

  
 
 
 
 
 
背中のベンチレーション部です。
Cimg4543_2


 
 

 
 
  
 
 
背中のコンプレッションポケットに収納可能すると、この大きさです。
Cimg4547_2
 
 
 


 
  
 
 
 
 
ジャージのポケットに楽々入りますし、たったの50gは重さを感じません。
Cimg4549


 

 
 
 
  

  
 
山練習に行く時、悪天候が予想される時には是非持っていくべきです。
Cimg4557_4
定価は¥15.800です。
実売価格はお問合せ下さい。

それではまた明日 

 
  
 

|

2013年10月17日 (木)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


本州に上陸はしなかったものの、台風26号は伊豆大島をはじめ関東地方に甚大な被害をもたらしました。
今だ安否が分からない方も多くいらしゃるようですが、一刻も早く無事に救出される事をお祈りいたします。


同じ伊豆七島の三宅島へは数度行った事がありますが、大島は未経験です。
道もきれいで信号も少なく、アップダウンも適度にあって有力選手の合宿や観光ツーリングでも人気の大島にはいつか行ってみたいと思ってました。
 
 

多くの火山が存在し、急傾斜地だらけで、記録的豪雨が頻発し続けてる現状の日本では今回のような土石流が今後更に増えていくような気がします。


 

  
 
 
 


本日の紹介です。
Cimg4529_2
ビットリア


 
 
 

 
 
 
 
 
LATEXチューブです。
クリンチャータイヤのグレードアップには良いチューブにする。これしかありません。
Cimg4522

   
 
 

  
 
 
 
なんとピンクです。
LATEXチューブは軽量なだけじゃなく、ブチルチューブを圧倒的に上回る伸び率による、しなやかさと優れた耐パンク性能が特徴です。
Cimg4523

 
  
 
 
 
 
バルブ長は51mmで、バルブコアが外せますので延長バルブの取付も簡単です。
Cimg4528


  
 
 
 
 
 
 
カーボンフレームに乗って決戦用タイヤを履いても、チューブが固くちゃまだまだ甘いですよ。
Cimg4535
¥1.800です。


 
 
 


次は再入荷のお知らせです。
ついついうっかりして在庫を切らしてたペドロス社のオレンジピールズです。
Cimg4530


  
 

 
 
 
 
当店おすすめペドロス社のチェーンマシンキットに付属している洗浄剤です。
Cimg4531

 
 
 
 
 
 
 
 
自然に優しい生分解性ですから、廃液をそのまま下水に流せます。
Cimg4532

 
 
  
 
 


チェーンだけじゃなく、いろんな所の洗浄にお使い下さい。
Cimg4530_2
¥1.600です。

それではまた明日  

  

|

2013年10月15日 (火)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

いよいよ本格的大型台風26号が直撃しそうな関東地方ですが、皆様のお仕事に差し支えのない事を願っております。
出来ますれば、許される方はお早めのご帰宅などご考慮のほどを。


幸いと言っちゃなんですが、パワーコープは定休日なので一安心。
ところが個人的には明日も展示会の為、東京まで行かねばなりません。
脱サラしてから幾星霜、今や都会に向かう電車に乗るのも難儀であります。

 

 
 
 

 
 
  
 
本日はこんな物を頂きました。
Cimg4497_2
盛り上がってまいりました、さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランス(長い)のペナントです。

  
 
 
 
 

ついでにパンフレットも沢山。
観戦の手引きとして、欲しい方に差し上げます。
Cimg4499
お早めに〜  
 
 

 
 
 
 


本日の紹介はこんな物
Cimg4500

  
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
イタリアはpmp社のハブです。
Cimg4503
大メジャーブランドではありませんが、コツコツと素晴らしいパーツを作り続ける会社としてマニアの間ではつとに有名ですね。

 
 
 

  
 
 
 
 
 
カンパニョーロ対応のシルバーハブとなると、今やpmpかホワイトインダストリーズか台湾メーカーくらいしかありません。
クロモリフレームにカンパニョーロのシルバーコンポで組みたい方はまだまだ大勢いらっしゃいますので、無くなっては困る貴重なハブという事になります。
Cimg4505
   
  
   
 
 

 
  
 
 
 
グリスガンアイが開いてますので、簡単なグリスアップならセルフメンテ出来ます。
Cimg4507
 

 

 
 
 
 
 
フロントです。
Cimg4511
当たり前にシンプルです。

  

  

 
 
 
 
別売りになってしまいますが、チタンシャフトのクイックレバーです。
Cimg4513
   
 
 

  
 
 
  
 
 
 
ハブ前後セットは¥48.000で、クイックレバーは¥10.800です。
Cimg4515
イタリアンクロモリフレームでお考えの方は是非。
カーボンフレームだって似合いますよ。

それではまた明後日  
 
 
 

|

2013年10月14日 (月)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

最後のクラシック、パリ〜トゥールも迫力あるデゲンコルブ選手の圧勝で終わったし、あとの楽しみはジャパンカップと、さいたまクリテリウムbyツール・ド・フランスだけです。


さいたまクリテだけの表記だと、埼玉県人にはおなじみのローカル大会になってしまうので、ややこしいね。
誰か略称を考えて下さい。市長の名を冠した清水カップとか。(ダメか)
 

 
 
 
 
 


本日の紹介はまたまた入ってきたこんな物
Cimg4488_2
クイルステム


 
 
 
 
 
 
 
 
チネリのクイルステムXAです。
Cimg4491
当然貴重なる廃盤商品です。


 
 

 
 
 
  
 
 
シンプルな形状で斜臼です。
Cimg4492

 
  
 

  
 
 
 
ボルトもゴムスペーサーも付属します。
Cimg4494

   
 
 
 
 


  
 
 
バークランプは今じゃ当たり前な26.0mm径です。
Cimg4495
 
 

  

 
 
 
 

  
3本全て突き出しは110mmです。
Cimg4496

 

 

  
 
 

 
  
クラシックなクロモリフレームなんかにはピッタリです。
Cimg4488_3
¥9.800です。
早い者勝ちですよ〜


それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月13日 (日)

新入荷オイル

 
 
こんにちは、パワーコープです。

引き続き本日も強風となりまして、荒サイを上流に向かわれた方は延々と続くヒルクライム状態だったんじゃないでしょうか。
まあ、帰りはダウンヒル状態でしょうから、プラマイゼロという事で納得しましょう。


明日の無風を願いつつ、今夜はパリ〜トゥールを楽しむ予定です。 
 

  

本日の紹介はお買い得、お手軽なチェーンルブです。
オイル関係の総合メーカー(株)AZ社のチェーンオイルです。
Cimg4486_2  

  
 

 
 
 

まずはBANKです。
Cimg4484
非常に耐水性に優れた競輪選手用チェーン潤滑剤です。
特殊添加剤と極圧剤の含有率が50%以上の最高峰のルブです。
勿論ここ一番というロードレースにも使えます。

 
 
 
 
 
 
 
 
2点目はロードレースSPです。
Cimg4484_2
プロフェッショナル用として開発された潤滑性抜群の本格極圧オイルです。
耐水性にも優れ、急な雨にも対応できます。 

 
  

 
  
 
 
 
 
BANKが¥1.200で、ロードレースSPが¥525です。
Cimg4479

それではまた明日 
 
 
  

|

2013年10月12日 (土)

新入荷ウエア

  
 

こんにちは、パワーコープです。

本日も観測史上最遅の真夏日となりましたが、今更乍ら熱中症にはお気をつけ下さい。
お客様も真夏なみに汗だくでの御来店となってます。
クーラーを利かしてますので、ごゆっくりと涼しんでいって下さい。

そんな好天を狙って、我がチームは会長他数名の有志が北アルプスの常念岳に登りに行ってます。
チーム名はマルコバ山岳会自転車部というだけあって、山登りも恒例行事なんです。
楽しんできて下さい。
527_raw_4
近藤辰郎氏撮影

 
 

  
 
 
本日の入荷は、こんな好天の日に紹介するのを憚られるこんな物。
Cimg4454_2


 

 
 
 
 
  

  
ゴールドウイン社のサイクル用レインジャケットです。
Cimg4456
これはよく出来てますよ。
自転車乗りじゃないと開発出来ない優れものです。


 
 
 

  
 

  
 
何がいいって、ヘルメットの上からカバー出来るフードが素晴らしいんです。
Cimg4473

 
 
 
 
 

  
 
 
 
左右のコードロックを締め込めばフードがバタつきません。
バタつかないというのが大事なんです。
Cimg4462

 
  

  

  

  
 
 
完全防水のフロントジッパー
Cimg4464

 
 
 

 
  

  
 
 
首回りもキッチリ締まります。
Cimg4458
  
 

 

  
 
 
 
 
 
 
袖も長めになっていて、ベルクロで締められます。
Cimg4471


 
 
  
 
 
 
 
裾もコードロックでしっかり締まります。
Cimg4469
   
 


 
  
 
 
 
 
 
背中にはベンチレーションがありますので、蒸れることがありません。
Cimg4457

 

 
 
 
  
東レさんはカーボン素材だけじゃなく衣料用でも素晴らしい素材を作ってます。
聞いた事もあるでしょう、エントラントという高機能素材。
Cimg4476

 
 
 
 
 
 
  
 
 
ゴワゴワしないからこんな小さな袋に入っちゃいます。
Cimg4474


 

  
 
 


雨でも乗りたい方、乗らなくちゃならない方、絶対のオススメです。
Cimg4454_4
¥23.000です。安い!


それではまた明日

|

2013年10月11日 (金)

新入荷ウエア

こんにちは、パワーコープです。 
 


本日は真夏日のうえ強風も吹いてますが、明日からは楽しい3連休です。


いろいろご予定もおありかと思いますが、さいたま市近辺の方は埼玉県立歴史と民族の博物館にて11月17日まで開催されてる『埼玉じてんしゃ物語』に行かれるのはいかがでしょうか。

Jitenshapostera4_2
東武野田線、大宮公園駅から徒歩5分です。


 
 
 

 
 
  
 
 
先ほども書いたように観測史上最も遅い真夏日に紹介するのは甚だ恐縮ではありますが、こんな物が入荷してます。
アソスのウインターウエアから、ビブタイツLLウノです。
Cimg4432_2
アソラーの方、お待たせしました。
冬用タイツ、定番中の定番ですね。

 

  
 
 
 
 
当たり前ですが、立体裁断ですからシワもよらず、引っ掛かりもありません。
Cimg4435


 

 

 


 
 
 
パッド無しですから、夏用バイクパンツの上から履いて下さい。
Cimg4437
パッド付きだと毎日洗濯しなくちゃならないでしょ。
¥19.800です。

 
  
 

  
 
 
 
超アソラーでセレブの方、お待たせしました。
Cimg4439
ビブタイツ、LLフグです。


 
 

 

 
 
  
 
タイツなのに首もとまでカバーしてます。
Cimg4440
 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
部分部分細かく生地を使い分けてますので、超暖かいのにムレずゴワゴワしません。
Cimg4443

 
  

 
  
 
 
 
LLフグビブタイツ、南極でも走れます。
Cimg4439_2
定価は¥50.000です。

   

  
 
 
 
 
 
フググローブです。
Cimg4445
指先が痺れたら一巻の終わりですよ。グローブだけは贅沢しましょう。


   
   
 

  
気温零度からとなってますが、もっと寒くても大丈夫だと思います。
Cimg4447


  
 

   

  
 
風の流入をストップするジッパー付きです。
Cimg4448
定価は¥12.400です。


 
 
 
 
 

  
最後はフグスピア、ウインターソックスです。
私も履いてますが、どんなに寒くてもこれさえ有ればシューカバーは不要です。
Cimg4450
定価は¥5.000です。
 
 
 
 


そして、一気に無くなってしまった『ランドヌール誌』が再入荷しました。
お待たせして申し訳ございませんでした。
Cimg4453
ロングを目指す方、ツーリング指向の方、必見の専門誌です。
¥1,890です。

それではまた明日  
 
 
 

|

2013年10月10日 (木)

展示会報告

こんにちは、パワーコープです。 
 
 

   

埼玉近辺の方ならご覧になってたと思いますが、昨日の夕方の夕焼けです。
まったくカメラの使い方を理解してなくて、どうにも下手な写真ですねえ。
Cimg4429_2 
 
 
 
 
 

そして昨日の昼間の展示会ですが、まずはミズタニ自転車さんから。
ベストセラーのコンチネンタルグランプリ4000Sにカラーバージョンが誕生します。
Cimg4417
グランプリ4000SⅡという名前になります。

   
 

    

  
 
 
 
 
Giroヘルメットもモデルが増えて、カラーも大幅に増えます。
Cimg4418 
 
 
 
 


なかなか馴染んでこないエアロタイプ
Cimg4419
早さを求める方は是非


 


  
 

 
 
  
紐式のニューカラーです。
Cimg4420
¥35.000


 
 


 
  

 
  
エアロタイプのグローブです。
Cimg4421
¥3.600です。

 

 
  
 

  
 
 
 
REELITEのライトはハンドル用ブラケットとライト本体がマグネットでくっ付きます。
Cimg4422_2
なるほどねえ。
¥3.000です。

 
 

  

 
  
 
昨冬、メチャクチャ売れたDeFeet社のメリノウールソックスです。
普段使いにも買われた方が多かったですね。
Cimg4424_2

  
 
  

 
  
 
 
 
日東ハンドルさんの新型アルミ削り出しステム UI-25EXです。
Cimg4425
 

  







午後からはお台場で行われたカンパニョーロのテクニカルセミナーに行ってきました。
新型のオーバートルククランクと新型EPSバッテリーの取り付け方に関するセミナーです。
Cimg4431
これに出席しないと、店として取り扱い出来ないんです。

 


 
  
 
アルミの太いシャフトですが、スーパーレコードより軽いんです。
Cimg4428
見ての通り、今までのようにベアリングはシャフトに勘合されてません。
剛性も上がってるそうです。

 
 
 
 
 
 
 

殆どのフレームにフィットするアダプターも用意されてます。
Cimg4427

本日はこのへんで。

それではまた明日 

 
  
 

|

2013年10月 8日 (火)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


先ほど、店から見上げる埼京線『中浦和駅』で人身事故がありました。
ラジオの鉄道情報で連日のように耳にする『人身事故』、つまり列車への飛び込み自殺ですね。
何年前からなんでしょうか、人身事故の定義を曖昧にしてしまったのは。


聴取者や関係者に対する配慮からだとは思いますが、『人身事故』と簡単に読み上げられる度に、そういう身の処し方を選ばざるをえなかった方の多さに暗澹たる思いとなります。


警察も救急車も駆けつけておりましたが、淡々と事後処理も済んだのか、ほどなく運行も再開され、いつもの日常風景が戻ってます。合掌。
 
 
 
 
 


復興支援のツール・ド・三陸を走られたY田様からお土産を頂きました。
Cimg4411_2
岩手といえば南部せんべいですね。有り難うございます。
まだまだ荒涼とした景色が続いてる中のライドだったそうです。


  

 
  
さて、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
どうせ明日も展示会。

  

   
 
 


本日の紹介です。
Cimg4412_2
早過ぎると思われるでしょうが、2014年のカレンダーです。

 
 
 
 
 

 

 
  
 
おなじみ、世界的なサイクルフォトグラファー砂田弓弦氏撮影のカレンダーです。
Cimg4413

   

 
 
 

  
  
 
こんな場面もありましたねえ。
Cimg4414
    
 
 
 
 

  

 
  
 
臨場感たっぷりのサイクルフォトカレンダー。
あまり中身を見せちゃうともったいないから、このくらいで。
Cimg4416

¥2.000です。

それではまた明後日。

 


 

|

2013年10月 7日 (月)

新入荷

 


 
こんにちは、パワーコープです。

これは先日チームメンバーの有志6名が山梨の契約農家さんから収穫してきた林檎の分け前です。
まあ、収穫祭前夜の延々と続く飲み会がメインイベントなのは言うまでもありませんが。
Cimg4392_2
毎日、種も皮も欠かさず食してる私にとって林檎は薬みたいな存在です。
収穫ご苦労様でした。


 
 

  
 
 
 
 
本日の入荷です。
Kool Stop International社のブレーキパッドとシュー付きパッドです。
Cimg4395
少し詳しい方ならご存知のクールストップブランドですが、実はいろんなコンポーネントメーカーやホイールメーカーのOEMも手がけてきた事はあまり知られてません。

たとえばAvid、シマノ、カンパニョーロ、ケーンクリーク、ダイアコンペ、FSA、GT、Madison、MAFAC、マグラ、テクトロ、リッチー、ロルフ、プリマ、スコットマトハウザー、サンツアー、ウィルダネス、ジップ等々です。

 

・・と、誰もが知るメーカー/ブランドが採用してきたブレーキシュー、それがKool Stopなのです。彼らはコンパウンドの開発、調合、成型、検査、組立、パッケージまで、全て米国オレゴン州自社社屋にて行っています。全てを自社で管理することにより、今日も高品質のブレーキシューを生み出しています。使用するシーンやリムの素材別に用意されたKool Stopは、ひと言で言えばもちろん高性能。何処がと問われれば、それはリムへの攻撃性です。制動力だけが強いブレーキシューは、リムの表面を削り取ってしまうこともあり、微細な金属片がシューの中に残ります。やがてそれはリムを傷つけることになり、高価なホイールが台無しに・・なんてことも珍しくありません。高い制動力とスピードコントロールを両立させ、なおかつリムに優しいブレーキシューがKool Stop。次のシュー交換はコレに決まりです! 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
まずDR2SLMON
アルミリム用・ウエットコンディション用強力タイプです。
(もちろん晴天時でも使えます)
Cimg4399
シマノ用 ¥700

  
 
 
 
 
 
 
DR2トリプル
アルミリム用・あらゆるコンディションで優れた制動力とコントロール性を発揮
Cimg4400
シマノ用 ¥1.200  

 
 
 
 
  

  
 
 
 
DR2カーボン2
耐久性に優れ、急な下りでのブレーキングでも摩耗の少ないカーボンリム用ブレーキパッドです。
Cimg4402
シマノ用 ¥1.100
      
   
 
 
 
 
 
 
 
  
DR2カーボンレッド
過酷なコンディションでも優れたブレーキングを可能にするカーボンリム用パッドです。
Cimg4403
シマノ用 ¥1.900
   
  
  

 
 
  
 
 
 
 
SRカーボン2
DR2カーボン2のカンパニョーロ用です。
Cimg4404
¥1.160
 
    

 
  
 
 

 
  
 
SR SALMON
DR2 SLMONのカンパニョーロ用です。
Cimg4405
¥820


 
 
 
  
 

  
 
SRカーボンレッド
DR2カーボンレッドのカンパニョーロ用です。
Cimg4406
¥1.900


 

 
 

 
  

SRトリプル 
DR2トリプルのカンパニョーロ用です。
Cimg4407
¥1.200

 
 
 

  
 
 
 
 
パッド交換が面倒な方にはシュー付きも用意してます。
Cimg4408
¥2.500です。  
 
 

 
 

イマイチ制動に不安のある方、下りで安心して飛ばしたい方、そろそろ交換どきと思ってる方、いかがでしょうか。
世界のクールストップを試してみませんか。
Cimg4410

それではまた明日 
 
 

|

2013年10月 6日 (日)

試乗車

こんにちは、パワーコープです。

今朝は路面が濡れてましたが、うっかり着てしまった白ジャージの泥はねも気にせず走ってきました。
帰ったら女房に分からないよう、風呂場でセルフクリーニングの予定です。


でも、帰ったら今年最後のクラシックとなるジロ・デ・ロンバルディアもあるので大忙しです。
出場メンバーも凄いことになってるし、楽しみですねえ。
世界選で悔しい思いをした選手達にも意地があるでしょうから必見です。


 
 


本日はお知らせです。
おなじみのTREKですが、当店にて試乗車を用意しました。
Cimg4383
まず、マドン4.3です。

 
 
   

 
 
  
 
 
去年モデルから一番グレードアップしたのが4シリーズです。
Cimg4385
上位モデルと同じエアロフォルムになり、BB90の採用で加速とスピードの維持が向上しました。

 
 
 
 
  
 
 
そして2モデル目
Cimg4386
これこそ乗らなくちゃ快適性が分からないドマーネ4.3です。

 
  
 
 
  

  
 
独自開発のISOスピードテクノロジーを実感してみて下さい。
Cimg4387


 
 

  
 
 
 
振動吸収性能だけでなく、ダウンチューブからチェーンステイの剛性アップによるパワー・トランスファー・コンストラクションも体験して下さい。
Cimg4388

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
ドマーネ4.3とマドン4.3
Cimg4386_2

Cimg4383_2

ご自分のペダルと運転免許証を持って来て下さい。
(走って来られた方はペダル交換いたしますし、フラットペダルも用意してます)

勿論試乗は無料です。
お電話かメールで予約をお願いします。


それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月 5日 (土)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

埼玉でもいよいよ寒くなってきました。
頃合いを見計らっていたかのように秋冬物ウエアが届き始めました。
初めての冬を経験するビギナーの方もいらっしゃると思いますので、早めのチェックをお願いします。
とりあえず、アームウォーマーとニーウォーマーかレッグウォーマー。
そして軽めのウインドブレーカーあたりが必要でしょうか。 
 
 
 
 
  
ここでお知らせです。
10月の物見山記録会は27日の予定です。
ツール・ド・フランス埼玉大会の翌日になります。お気軽にご参加下さい。 
 
 

本日の入荷です。
輸入元の第一回入荷分が瞬く間に払底し、これがお待たせの第二便となります。
Cimg4367
Vittoria社の小物  
 

 
 

 
 
 
ジッパーがついてます
Cimg4368
お分かりですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボトルケージに入れるツールボックスです。
今では廃盤ですが、TREK社でも同じような物がありましたね。
Cimg4370
正式にはプレミアムツールケースという名称ですが、スペアチューブやエナジーフードやスマホを入れてもいいですね。

  
    
 


    

Vittoria プレミアムツールケース
Cimg4379_3
定価は¥2.000です。


  

  
 
 
続いてはこんな物
Cimg4371


 

 
  
  
三ケ島製作所のこんな形ですから、トゥークリップという事です。
Cimg4372

 
  
  

 
ケージクリップという名称です。
Cimg4374
 
  
 
 
 
 
 

  
 
 
ストラップも通せますが、このクリップなら無しでも似合います。
Cimg4375

 
 

  
 
 

 
  
 
ペダルに固定する穴部分です。もちろんボルトやワッシャーも付属してます。
Cimg4376  
 
 


クロモリフレームにお似合いです。
Cimg4382
ミカシマ ケージクリップ
定価は¥2.600です。

それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月 4日 (金)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


最近、輪行袋が良く売れてます。
ベテランの方が古くなった昔の袋と取り替えるというのではなく、ごくごく初心者の方が初めての自転車と一緒に買われるパターンが多くなってます。
車では行った事がある景勝地を自分の足で巡ってみたいという方もいらしゃいました。


輪行袋を使えば行動範囲が飛躍的に増える訳ですから、忙しい方けど遠くに行きたい方にはマストアイテムですね。
とことん袋を小さくしないと馬鹿にされた昔と違い、今じゃまったくのメカ音痴でも簡単に収納出来るような物もあります。


例え大きな輪行袋を担いだ方を見かけても、ベテランの方は野暮な突っ込みを言わぬ事。


 
 

本日の入荷は、そんな旅派に絶対のお勧め本です。
Cimg4350_2
ランドヌール Vol4 です。
ブルベ派、ロングツーリング派を問わず必見の情報満載誌です。
私としても、隅から隅まで熟読する専門誌はこれしかありません。


  
 
 

  
 
見開きから引き込まれます。
Cimg4352

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見所はクロチャンこと黒沢久さんのノウハウが書かれたページです。
なるほどねえ、と頷く事ばかりです。
Cimg4354
ブルベだけじゃなく、一般サイクリストにも大いに役立ちます。
   

  
 
 

  
 
 
 
 
モデルコースの攻略法や
Cimg4356


 
 
 
  
 
 
様々な方の装備と自転車が紹介されてます。
Cimg4364
 
 
  
 

 
 
  

 
 
 
日本の原風景を走る北関東SR600Kmの紹介も
Cimg4358
一気に走るのが無理な方は、輪行袋を使って小間切れで走ってもいいでしょうね。

 
 
 

   
 
 
 
 
 
ハブダイナモの詳しい記事もあります。
Cimg4359
 
 
 
 

 

  
 
 
 
ランドヌール 4号
Cimg4350_4
どうやら埼玉県の自転車屋じゃ当店しか置いてないそうです。
税込み¥1.890です。

 
 
 
  
 
 
 

ついでにTREK2014年モデルのカタログが入荷しました。
これは当然無料です。
Cimg4363_2

それではまた明日 
 
 
 

|

2013年10月 3日 (木)

展示会報告

こんにちは、パワーコープです。

昨日の水曜日は予定通り雨の中、展示会巡りをしてきました。
もう、6月から10月まで定休日のほとんどは、展示会、発注会、セミナー等で埋まってしまいます。
好きで始めちゃった商売なんだから、誰にも文句は言いませんよ。
一人でも多くの方が自転車好きになって頂ける、その一助にでもなれば本望です。


35年ほど前、一緒に走ってた先輩に「趣味と仕事は別にしたほうがいいよ」といわれたんですが、卓説でしたなあ。

  
 
 
   
 
 
 
さて、展示会報告です。
まず最初は北千住でのインターマックスさんの展示会から。

来場者に一番注目されてたのがこれ。
ライトウエイトのフレームです。
Cimg4297_2
フレーム重量790g(サイズ不明)ですから、べらぼーに軽い訳じゃないですが、コンフォート的味付けながら良〜く進む性能なんだそうです。


 
 

 
 
 
 
チェーンステイなんか機能重視の設計で、いかにもドイツっぽいです。
Cimg4298_2
定価は¥800.000ですから、ホイールを考えると安い?

 
  

 
 
  

  
 
マイルシュタインオーバーマイヤーのマークが印刷になってました。
Cimg4305_2
定価で¥798.000です。


 
  
  
 
 

  
 
 
SILVAのバーテープが賑やかなことになってます。
Cimg4295


  
 

  
 
 
 
色だけじゃなく、これはグリップの良さそうなテープでした。
Cimg4294_2
  
 

   
  
 
 
 
 
 
 
MET社のメット
Cimg4300

  
 
 

  

  
 
 
 
MET社のメット、その2
Cimg4301_2
種類あり過ぎ
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
ノースウエーブ社のシューズ。
ワイヤー式は珍しくないんですが、これは解放する時もワンノッチずつ緩く出来るので、乗りながらの微調整に大助かりです。
Cimg4304


    
  
 
  

  
 
 
 
こちらがトップモデル
Cimg4303

 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
続いては、芝のプリンスホテルで行われたダイナソアさんの展示会に行きました。

ダイナソアさんといえば、まずチネリ
Cimg4328_2
スーパーコルサフレームは8色展開ですが、納期が長くて済みません。
¥273.000です。

     
 

 
  
 
 
 
レーザーカーボン。
実物のクロモリのレーザーに乗ったという方はもう50歳台以上でしょうね。
Cimg4320
ズッシリと重かったですが、グイグイ進んだ覚えがあります。
今度はカーボンで再登場ですからね、山でも大丈夫です。
¥588.000です。

  
 

  
 

 
 
 
 
 
シンプルでいいですね。
Cimg4329_2


 
 
 
  
 
   

  
 
チネリの別ブランド、BOOTLEGからHOBOという名のこんなツーリング車が出てました。
Cimg4324
19世紀の終わり、鉄道網の整備にともない貨物列車に飛び乗ったアメリカの人々のように、日常を忘れて自由に旅に出ましょうというコンセプトで作られてます。
¥157.500です。


 
  
 
 
   
 
 
小旅行ならこれ。ガゼッタデラストラーダ
Cimg4348_2 ¥147.000 
 
 
 


 
 
  
  
 
レディースモデルのガゼッタミューズです。
Cimg4349
¥136.500です。 
 
 

 
 
 

  
 
 
 
 
 
おやおやレモンの完成車
Cimg4336


 
  
  

   
 
 

  
見たらお分かり。TIME社に委託したグレッグレモン氏のアイデアが込められたフレームです。
Cimg4337


 
 
 
  
 
 
 
 
 
バックの設計に氏のコンセプトが込められてるそうです。
Cimg4338

    
 
 
 
 
  
 
 
おやおやグレッグレモン氏ご本人が
Cimg4343
当店の為にサインして下さる有り難きお姿。
今となっては、ただ一人のアメリカ人ツール優勝者であり、自転車界アンチドーピング運動の旗振りとして活躍されてます。


まだまだご報告する物は沢山あるんですが、ひとまずはこれにて。


それではまた明日 

  
 

|

2013年10月 1日 (火)

本日の入荷

  
こんにちは、パワーコープです。

先週の火曜日、水曜日あたりも台風の影響で天気が悪かったですね。
何だか今年は台風の当たり年かと思いきや、1967年は年間で39個も発生しています。
23号くらいじゃ、ごくごく例年並みなんだそうです。


とは言っても、雨が降ろうが槍が降ろうが明日の水曜日はまたまた展示会だらけで、東京に出掛けなくちゃなりません。
毎日頑張って電車通勤に慣れてる一般サラリーマンの方には申し訳ありませんが、どうにも混雑した車内が苦痛に感じられます。
ギューギューに耐えてる皆さん、本当に尊敬申し上げます。


という事で、明日の水曜日は定休日となります。宜しくお願いします。


本日の入荷です。
以前、夏用グローブを紹介し大評判だったイントロの冬用グローブ、トリガー3です。
Cimg4276_2
歴史は浅いのですが、日本が誇る自転車専用グローブメーカーとして、確固たる地位を築いてしまったクラフトマンズワーフ社の製品です。
夏用は毎日使われる方やブルベ等に出られる方に好評でしたね。


 
 
 
 
 
 
 
 

見た目じゃ素晴らしさは分からない
Cimg4279
例えば、超立体裁断による卓越したグリップ性能とか

 
 

 
  
 
 
 
使うほどに手に馴染む本革仕様だったり
Cimg4283
 
  

 
 

 
  
 
 
 
贅沢にも山羊と鹿です
Cimg4284


 
 
  
 
 

 
  
 
 
指先はタッチパネル対応の他、内側にウレタンシートを貼り保温強化されてます。
Cimg4286

  
 


  

 
  
 
 
防風ライナーHIPORAを搭載した完全防風機能です。
Cimg4287   
 
  


  
 
 
 

  
 
赤もあり
Cimg4288

 
 
 
 
  
 
 
黒もあり
Cimg4289
 
 
 
 

自信を持ってお勧めする本物のウインターグローブです。
Cimg4291
定価はちょっぴりお高い¥8.925ですが、買って損はしませんよ。
今年の冬はまた寒くなるそうです。
少量生産ですので、追加入荷があまり期待出来ません。
無くならないうちにお早めに。

それではまた明後日  
 
 
 

|

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »