« 小物2点 | トップページ | 再入荷 »

2013年11月11日 (月)

2014年モデル

こんにちは、パワーコープです。

きれいなピンゾロの11月11日。埼玉は大変不安定な天気となってます。
台風30号によるフィリピンの大災害も大変お気の毒ですが、更に31号が発生するとかしないとか。
どうやら例年にも増して厳しい冬が予想されます。なんとか頑張って走り続けましょう。


 
 
  

  
 
 
本日の紹介は2014年モデルのTREKです。
Cimg4897_2


 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
400シリーズOCLVカーボン完成車のドマーネ4.0です。
Cimg4900


 
 
 
 

 
  
 
ドマーネと言えば、見れば分かるIsoSpeedテクノロジーの結晶、トップチューブとシートチューブを独立させたフレーム構造です。
Cimg4901
競合他社のバイクに比べ、2倍もの垂直方向の柔軟性を発揮します。


  

 
  

 

  
 
 
シートステイの細さも振動吸収の要となります。
Cimg4903

 
 

 
 

 
  
 
 
 
柔軟性が高いからグニャグニャで進まないなんて事はありませんよ。
化け物パワーのカンチェラーラ選手のお気に入りなんですから、ダウンチューブからチェーンステイまでは新たな積層技術により、逆に30%もの強度アップを実現しています。
Cimg4912
立ち漕ぎをすればペダリングロスしてない事がよく分かります。


 

  

  
 
 
左チェーンステイ内側にはデュトラップセンサーが取り付けられます。
Cimg4914


 

  

 
 
  
 
 
 
フォークオフセットはマドンに比べ20%増してますので、どんな路面でも安定した走行が可能となります。
Cimg4904


  
 

 
 
  
 

 
コンポーネントはシマノティアグラです。
Cimg4909
10速ですからこのままでも充分ですが、グレードアップしたければ取り敢えずブレーキアーチを105あたりに交換でしょうか。 
 
 
 
 
 

 
 
  

  
 
 
スプロケットは初心者にも嬉しい12〜30です。
Cimg4911
本格的レース参戦の方なら軽過ぎるかもしれませんが、ロングライドで疲れてきたら30Tも有りですね。

 

  

  
 
  
 
タイヤは最初から25mmですので何かと安心でしょう。
Cimg4915

 
 


  
 
 
 
泥除けも付くし、ツーリングにもうってつけのドマーネ4.0です。
Cimg4897_3
定価は¥210.000です。
移転2周年お買い得セール価格はお問合せ下さい。


それではまた明日 

 
 
  

|

« 小物2点 | トップページ | 再入荷 »

フレーム、完成車」カテゴリの記事